none
WEBサーバーにアクセスできない RRS feed

  • 質問

  • Windows2012R2+NIC(WAN)+IISでWEBサーバーを構築しました。

    WANに設定したIPアドレスのサブネットマスクの範囲からしかアクセスできません。

    なぜでしょうか?

    WindowsファイアウォールによるPC保護は無効にしています。

    2018年10月30日 5:11

回答

  • Deleted
    2018年10月30日 12:59
  • チャブーンです。

    この件ですが、ほかの方からのコメントどおり、おそらく静的ルートを設定していないので、他ネットワークからの経路(ゲートウェイ)が不適切で、通信ができないのでしょう。静的ルートはエンドポイント(送信元・送信先PC)双方で設定する必要があるケースもあり、必ずルータで設定する類のものではありません。

    ですから、答えが必要なら、どんなネットワーク構成で、どのPCからWebサーバーにアクセスするのか、図示してもらわないと答えられないと思います。

    テキストで図示を行う場合「等幅フォントによる作図」がわかりやすいですが、「コードブロックの挿入」をつかって書けば、わかりやすいかと思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2018年10月31日 2:45
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    この件ですが、ほかの方からのコメントどおり、おそらく静的ルートを設定していないので、他ネットワークからの経路(ゲートウェイ)が不適切で、通信ができないのでしょう。静的ルートはエンドポイント(送信元・送信先PC)双方で設定する必要があるケースもあり、必ずルータで設定する類のものではありません。

    ですから、答えが必要なら、どんなネットワーク構成で、どのPCからWebサーバーにアクセスするのか、図示してもらわないと答えられないと思います。

    テキストで図示を行う場合「等幅フォントによる作図」がわかりやすいですが、「コードブロックの挿入」をつかって書けば、わかりやすいかと思います。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2018年10月31日 2:45
    モデレータ
  • WANはグローバルアドレスです。

    取得しているグローバルアドレスのサブネットマスクの範囲でアクセス可能です。

    どうも、ルーティングとリモートアクセス(VPNサーバー構築のため)のサービスを起動すると、
    このような現象となりました。

    ルーティングとリモートアクセス(VPNサーバー構築のため)のサービスを停止するとアクセスできます。

    クライアントからのVPN接続にしても、取得しているグローバルアドレスのサブネットマスクの範囲でアクセス可能の様です。

    ルーティングとリモートアクセスの設定でアクセスできますでしょうか?

    VPN接続にしても、インターネットからの接続を可能にしたいです。

    • 編集済み TAKAKUN 2018年10月31日 3:06
    2018年10月31日 3:04
  • 解決しました。

    いつのまにか、WEBサーバー側は、アクセスできていました。理解はできていませんが。
    Windowsupdate等もしていました。

    が、VPN接続は、グローバルIP(WAN)のサブネットマスク範囲からのみ接続可能で、
    インターネットからは接続できませんでした。

    問題は、LAN側のNICのIPアドレスをDHCP取得にしていたため、
    デフォルトゲートウェイも設定されていました。

    固定IPアドレスに変更し、デフォルトゲートウェイを空のままにしたところ、VPN接続もできました。

    ゲートウェイに問題があるのではという情報を頂き、見直した解決に至りました。

    ありがとうざいました。



    • 編集済み TAKAKUN 2018年11月2日 3:55
    2018年11月2日 2:58