トップ回答者
仮想マシンの複製について(Sysprep)

質問
-
標題の件について、仮想マシン(Windows Server 2008 SP2)をSysprepを使用後、エクスポートし複製するテストを実施しております。
そこで2点ほど伺いたいのですが、
①Sysprepにより初期化されるものやオプションの違いなどが記載されているサイトや書籍、情報はありますでしょうか。
なお、下記サイトは参考にさせていただいております。
Sysprep のしくみクライアントの展開(WDS/WAIK/Windows PE/ImageX)_展開のベースとなるPC作成Sysprep が簡単になりましたね。-高添はここにいます②Sysprepを使用し、システムのクリーンアップアクションを「システムのOOBE」、一般化するにチェックを入れシャットダウンてエクスポートしたデータを仮想マシンのインポートで取り込み仮想マシンを複製いたしました。IPアドレスなどは初期化されているため、設定し仮想マシンを再起動したところ設定したはずのIPアドレスが消えており、適当なIPが割り振られておりました。(デフォルトゲートウェイは空)本現象の情報等は御座いますでしょうか。(ホストOS上から対象の仮想マシンのネットワークを一度外し、再度割当直すことで本事象が直ることは確認しております。また、一般化にチェックを入れ無かった場合はIPが初期化されないためか、本事象は発生いたしませんでした。)ホストOSはWindows Server 2008 R2 を使用しております。以上です。宜しくお願い致します。
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
2 について。
Sysprep 後に固定の IP アドレスが割り当てられない件については、標準の動作になると思われます。
(私の環境でも試してみましたが、固定 IP にしていても Sysprep 後には "DHCP 有効" になりました)そのため、Sysprep 後に固定 IP アドレスを割り当てるためには、応答ファイルで対応する必要があるのですが、、、
Vista 以降の日本語版 OS では、応答ファイルでネットワーク設定が正しく反映されないようです。
(XP では問題ないようです)下記 KB957844 にその内容についてと、ちょっとした対処方法が記載されていますので参照していただければと思います。
- 参考情報
日本語版 Windows 7、Windows Vista、Windows Server 2008 R2 および Windows Server 2008 の無人インストールにおいて、応答ファイルによるネットワークの設定ができない
http://support.microsoft.com/kb/957844/
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク a_ohta 2010年12月7日 0:30
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
2 について。
Sysprep 後に固定の IP アドレスが割り当てられない件については、標準の動作になると思われます。
(私の環境でも試してみましたが、固定 IP にしていても Sysprep 後には "DHCP 有効" になりました)そのため、Sysprep 後に固定 IP アドレスを割り当てるためには、応答ファイルで対応する必要があるのですが、、、
Vista 以降の日本語版 OS では、応答ファイルでネットワーク設定が正しく反映されないようです。
(XP では問題ないようです)下記 KB957844 にその内容についてと、ちょっとした対処方法が記載されていますので参照していただければと思います。
- 参考情報
日本語版 Windows 7、Windows Vista、Windows Server 2008 R2 および Windows Server 2008 の無人インストールにおいて、応答ファイルによるネットワークの設定ができない
http://support.microsoft.com/kb/957844/
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク a_ohta 2010年12月7日 0:30
-
お世話になっております。
a_ohtaです。
三沢健二様 情報のご提供ありがとう御座います。
やはり固定IPアドレスを割り当てたまま、一般化にチェックを入れSysprepを使用すると仮想環境のゲストOSではネットワークの設定が現状では
正常に引き継げないようですね。(ネットワークの設定が引き継げないのは良いのですが、Sysprep後に設定したネットワーク設定がOSの再起動をすると
消えてしまい、展開する元として使用しがたかったため質問させていただきました。)
Sysprepを使用する前にゲストOSへ設定していたネットワーク設定を無効にしておけば②の事象は発生しないようでした。
応答ファイルについての情報もありがとう御座いました。