先日、突然
ひらがな→漢字
変換ができなくなりました。具体的には、変換候補にひらがなとカタカナは表示されるのですが、漢字が表示されないといった具合です。
どうもMicrosoft office IME 2010が原因らしく、
http://support.microsoft.com/kb/2644623/ja?wa=wsignin1.0
に記載されている方法を試しても改善されず、そもそも、 Microsoft office IME 2010 プロパティが開かず(プロパティをクリックしても無反応)、修復もできない状態です。
また、同じようなトピックに
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/imejp2010/thread/6aa3d829-4955-4842-8605-b520f71d536f
がありがありましたが、何度再起動しても、プロパティが開かず、問題が解決することがありませんでした。
windows updateも最新です。
最悪、OSの再インストールも考えてますが、その前にどうにか、いい方法がありませんでしょうか?
PCは、OSがwindows7(64bit)で自作PCです。
この文章は、別PCから投稿しています。