locked
シーケンスしたアプリを日本語版以外のWindows環境へ配信すると文字化けしますか? RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    日本語環境のWindowsXPにApp-Vシーケンサをインストールし、シーケンスしたアプリのパッケージを、日本語以外のWindows環境(例えば、中国語版のWindowsXP)へ配信した場合、クライアントで実行される仮想アプリは文字化けを起こすでしょうか?

    また日本語以外のWindows環境(例えば、中国語版のWindowsXP)へApp-Vクライアントをインストールする事は可能でしょうか?

    どなたかご経験のある方がおられましたら、ご教授頂けると助かります。
    2012年3月30日 15:37

回答

  • どうもです。
    やったことは、無いので、申し訳ないんですが。
    App-VClientは、ver4.5から国際化されているので、インストール自体は、大丈夫だと思います。
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/appvirtualization/cc664494


    ポルトガル語 (ブラジル)
    簡体字中国語
    繁体字中国語
    オランダ語 (Client のみ)
    フランス語
    ドイツ語
    イタリア語
    日本語
    韓国語
    ロシア語
    スペイン語

    仮想化したアプリ自体が、国際化対応されているか、
    否かで文字化けが発生する、しないが決定されると思いますので
    結局は、アプリ次第だと思います。。。

    また、単純なFontの問題であれば、もしかしたら
    App-Vはフォントを仮想化する機能があるので
    上手いこと日本語が文字化けせずに表示される可能性はありますが。。。

    WindowsXPは、OS自体がマルチランゲージに完全対応ではないので
    Windows7 Enterpriseのようにに、各国のランゲージパックをインストールするだけで
    ロケール全般GUI全般も変更されるようにはならないと思います。

    やってみた結果が全てでは無いかなと思います。


    tune

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年4月13日 1:06
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年4月18日 1:10
    2012年4月3日 3:41

すべての返信

  • どうもです。
    やったことは、無いので、申し訳ないんですが。
    App-VClientは、ver4.5から国際化されているので、インストール自体は、大丈夫だと思います。
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/appvirtualization/cc664494


    ポルトガル語 (ブラジル)
    簡体字中国語
    繁体字中国語
    オランダ語 (Client のみ)
    フランス語
    ドイツ語
    イタリア語
    日本語
    韓国語
    ロシア語
    スペイン語

    仮想化したアプリ自体が、国際化対応されているか、
    否かで文字化けが発生する、しないが決定されると思いますので
    結局は、アプリ次第だと思います。。。

    また、単純なFontの問題であれば、もしかしたら
    App-Vはフォントを仮想化する機能があるので
    上手いこと日本語が文字化けせずに表示される可能性はありますが。。。

    WindowsXPは、OS自体がマルチランゲージに完全対応ではないので
    Windows7 Enterpriseのようにに、各国のランゲージパックをインストールするだけで
    ロケール全般GUI全般も変更されるようにはならないと思います。

    やってみた結果が全てでは無いかなと思います。


    tune

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年4月13日 1:06
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年4月18日 1:10
    2012年4月3日 3:41
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    tunemicky さん
    いつも参考になるアドバイスをありがとうございます。
     
    HIDEO221 さん
    質問を投稿されてからしばらく経ちましたが、その後 tunemicky さんの投稿をご覧になっていただけましたか?
     
    今回のご質問につきましては、tunemicky さんからのアドバイスを参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
     
     
    今後とも TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いします。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2012年4月18日 1:10