トップ回答者
Windows Server 2012 R2にて、スタートより再起動にて、サーバがシャットダウンしてしまう件

質問
回答
-
別モデル(R110g)で同現象になり、情報を集めていたところ本スレッドにたどり着きました。
私の事象は、先程解決をいたしましたので、情報共有をさせていただきたいと思います。
NECサイトを巡回したところ以下の文書に出会いました。WindowsUpdateで配信されているintelドライバに問題があるようです。
”Express5800シリーズ、iStorageNSシリーズ Windows UpdateによるIntel(R) Management Engine Interfaceのドライバーの誤適用について (No.054553)”ttp://support.express.nec.co.jp/care/techinfo/MEI_Driver/MEID_Recovery.pdf
(↑アカウントを作成した直後はリンクが貼れないようです ご容赦ください)
文書記載の手順でドライバ削除を実施したところ無事回復いたしました。
スレ主様の報告タイミングと時期がずれているため別問題の可能性もありますが問題解決の一助となることを願って投稿いたします。
- 回答の候補に設定 Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2017年6月20日 11:41
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月21日 0:25
-
ハードウェアやBIOS/UEFIに問題が有るのかもしれませんね。
メーカーに問い合わせした方が良さそうです。
以下が参考になるかと思います。
再起動(リブート)とシャットダウン+電源オンの違いはハードウェアにあり
http://www.putise.com/architecture/reboot-or-shutdown-and-power-on
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月3日 6:54
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月7日 2:49
-
同型機で同じ事象が発生しているとの事であれば、BIOSやファームウェアに問題が有るのかもしれませんね。
ikeno shizuoka com-e さんの続報を待つか、メーカーに問い合わせする方が確実かとは思いますが、BIOSやファームウェアのアップデートを試してみるのも一つの手かと思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月23日 1:38
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年4月25日 2:45
すべての返信
-
ハードウェアやBIOS/UEFIに問題が有るのかもしれませんね。
メーカーに問い合わせした方が良さそうです。
以下が参考になるかと思います。
再起動(リブート)とシャットダウン+電源オンの違いはハードウェアにあり
http://www.putise.com/architecture/reboot-or-shutdown-and-power-on
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月3日 6:54
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月7日 2:49
-
同型機で同じ事象が発生しているとの事であれば、BIOSやファームウェアに問題が有るのかもしれませんね。
ikeno shizuoka com-e さんの続報を待つか、メーカーに問い合わせする方が確実かとは思いますが、BIOSやファームウェアのアップデートを試してみるのも一つの手かと思います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月23日 1:38
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年4月25日 2:45
-
別モデル(R110g)で同現象になり、情報を集めていたところ本スレッドにたどり着きました。
私の事象は、先程解決をいたしましたので、情報共有をさせていただきたいと思います。
NECサイトを巡回したところ以下の文書に出会いました。WindowsUpdateで配信されているintelドライバに問題があるようです。
”Express5800シリーズ、iStorageNSシリーズ Windows UpdateによるIntel(R) Management Engine Interfaceのドライバーの誤適用について (No.054553)”ttp://support.express.nec.co.jp/care/techinfo/MEI_Driver/MEID_Recovery.pdf
(↑アカウントを作成した直後はリンクが貼れないようです ご容赦ください)
文書記載の手順でドライバ削除を実施したところ無事回復いたしました。
スレ主様の報告タイミングと時期がずれているため別問題の可能性もありますが問題解決の一助となることを願って投稿いたします。
- 回答の候補に設定 Hebikuzure aka Murachi AkiraMVP 2017年6月20日 11:41
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年6月21日 0:25