トップ回答者
インポート後の仮想マシンネットワークについて

質問
-
よろしくお願いいたします。WS2008R2上のHyper-v仮想マシン(WS2008R2)なのですが、同一筐体内でエクスポート→インポートしたのですがネットワークがつながらない状態です。
環境については下記に記します。
- ホストOS、仮想マシンOSともにWS2008R2
- 仮想マシンネットワークは5つ実装しており、すべて外部ネットワーク(※1仮想ネットワークにつき物理ネットワークポートを1つ専用に割当てております
- 全ての仮想ネットワークは管理OSからの共有を許可してません
- スペックについてはメモリ、CPUともに余裕あり
実施した手順は下記となります。
- ホストOS(hv01)より仮想マシン(vm01)をシャットダウン
- Hyper-vマネージャよりvm01をエクスポート
- hyper-vマネージャよりvm01を削除※vhdもxmlもすべて削除
- hyper-vマネージャよりインポート→特にエラーなくインポート成功
- hyper-vマネージャよりvm01を起動→OSが正常に起動、接続もOK
- vm01上ではipconfig上ではエクスポート時のIPアドレスが実装されているのを確認
- コマンドプロンプトより外部Gatewayへpingを打つもNG
- vm01をシャットダウンしhyper-vマネージャより仮想ネットワークをすべて外部ネットワークからプライベートネットワークへ変更し適用→再度hyper-vマネージャよりプライベートネットワークから外部ネットワークへ変更し適用
- vm01仮想マシンを起動し、コマンドプロンプトよりpingを外部Gatewayへ打つとOK
結果から仮想ネットワークを一度リフレッシュしないとインポート後の仮想マシン上で正常機能しないのか?と思われます。このような現象を経験されたかたはいらっしゃいますでしょうか?
イメージとしては7のタイミングで正常にpingが疎通できることが理想だと思っております。仕様であればあきらめますが、そうではない場合、確認項目および回避方法をご教授ください。よろしくお願いいたします。
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
現時点で具体的な原因については分からないのですが、パケットをキャプチャしてみると何か分かるかもしれません。
(少し私の環境で エクスポート/インポート を試してみましたが再現出来ませんでした)まず、PING が仮想マシンの外に出ているのか。外に出ているなら相手に届いているのか。届いていれば相手からの返信はどこに送られたのか。などなど。
(パケットを見るときは、必ず IP アドレスと MAC アドレスの両方を確認してください)
他には、ネットワーク機器の ARP キャッシュをクリアしてどうか、なども考えられます。- 参考情報
ARPキャッシュがクリアされる理由
http://atnetwork.info/ccna2/arp08.htmlLesson4:ルーターだってARPを使う,実際の通信の流れを知ろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070926/282842/
こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年12月14日 1:18
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
現時点で具体的な原因については分からないのですが、パケットをキャプチャしてみると何か分かるかもしれません。
(少し私の環境で エクスポート/インポート を試してみましたが再現出来ませんでした)まず、PING が仮想マシンの外に出ているのか。外に出ているなら相手に届いているのか。届いていれば相手からの返信はどこに送られたのか。などなど。
(パケットを見るときは、必ず IP アドレスと MAC アドレスの両方を確認してください)
他には、ネットワーク機器の ARP キャッシュをクリアしてどうか、なども考えられます。- 参考情報
ARPキャッシュがクリアされる理由
http://atnetwork.info/ccna2/arp08.htmlLesson4:ルーターだってARPを使う,実際の通信の流れを知ろう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070926/282842/
こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年12月14日 1:18
-
specialweek777 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。specialweek777 さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?specialweek777 さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、今回、確認ポイント
および参考情報として、弊社の三沢の回答を役立てていただけるのではないかと思いました
ので、勝手ながら、私の方でひとまず [回答としてマーク] させていただきました。また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご活用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次