トップ回答者
(WSUS) Windows Update時のエラー「0x80072efd」

質問
-
サーバ:Windows Server 2008 R2 (ADDS)
クライアント:Windows 7
上記環境でWSUS 3.0を構築し、Windows Updateを実施しようと思っているのですが、
正常に更新されません。
クライアント側の「WindowsUpdate.log」を確認したところ、
「WARNING: PTError: 0x80072efd」というようなメッセージが出力されていました。
ネットで検索し、ファイアウォールが怪しいようなページがあったので、
サーバ側のファイアウォールを無効にしてみましたが、結果は同じでした。
何かヒント・アドバイス等ありましたら、お願い致します。- 移動 田中夢 2012年5月9日 6:34 "Windows Server Update Services 全般" フォーラム が適切だと思われるため (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
-
WSUSでは既定のTCP80番ポートが利用できないときは、TCPポートの8530番を使用するWSUS 3.0用のWebサイトを新規作成する必要があります。
少し古いですが、MS以外のフォーラム・ページが(例えば)したにありました。
http://dataservice.blog5.fc2.com/blog-entry-19.html
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=8042Server 2008 R2 ではWsusutil.exeコマンドではうまくいかないかもしれないので、必要な項目[?]を残してアンインストール後、正しいポート(8530番)で再インストールするという情報もしたの英語のフォーラムにありました。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/configmgrgeneral/thread/8907dd07-8cc2-4aec-b542-d52e4691ba1e/
http://www.wise-hawk.com/blog/2006/12/wsus_1.htmlhttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=23222&forum=6←左の掲示板では「WSUSを再インストール(アンインストール時にデータベース・ログを削除 ダウンロードファイルは残した」とありますが・・・。
(参考:MS KB)
http://support.microsoft.com/kb/972455/jaTCPポートの8530番を使用するWSUS 3.0用のWebサイトを作成する場合は
GPOの「イントラネットのMicrosoftの更新サービスの場所を指定する」のところを
「http://<WSUSサーバー名>:8530」
とします。Microsoft Windows Server Update Services 3.0 SP2 のファースト ステップ ガイド
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=df628245-8449-4b93-948c-0926deb1197a&displaylang=ja
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
すべての返信
-
外していたら申し訳ありませんが、
クライアントがインターネットへアクセスするのにブラウザ(Internet Explorerなど)でプロキシサーバーを設定していませんか。
(もしかして、クライアントがWSUSサーバーにもプロキシ経由で通信していませんか。)クライアントより
>netsh winhttp show proxy コマンドで「WinHTTP プロキシ設定」を確認してみてください。
(過去ログ)
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/wsusja/thread/7d83111d-2261-424b-a255-2ea734161274
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
- 編集済み 試験問題作成委員会 2012年5月9日 11:47
-
-
WSUSでは既定のTCP80番ポートが利用できないときは、TCPポートの8530番を使用するWSUS 3.0用のWebサイトを新規作成する必要があります。
少し古いですが、MS以外のフォーラム・ページが(例えば)したにありました。
http://dataservice.blog5.fc2.com/blog-entry-19.html
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=8042Server 2008 R2 ではWsusutil.exeコマンドではうまくいかないかもしれないので、必要な項目[?]を残してアンインストール後、正しいポート(8530番)で再インストールするという情報もしたの英語のフォーラムにありました。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/configmgrgeneral/thread/8907dd07-8cc2-4aec-b542-d52e4691ba1e/
http://www.wise-hawk.com/blog/2006/12/wsus_1.htmlhttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=23222&forum=6←左の掲示板では「WSUSを再インストール(アンインストール時にデータベース・ログを削除 ダウンロードファイルは残した」とありますが・・・。
(参考:MS KB)
http://support.microsoft.com/kb/972455/jaTCPポートの8530番を使用するWSUS 3.0用のWebサイトを作成する場合は
GPOの「イントラネットのMicrosoftの更新サービスの場所を指定する」のところを
「http://<WSUSサーバー名>:8530」
とします。Microsoft Windows Server Update Services 3.0 SP2 のファースト ステップ ガイド
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=df628245-8449-4b93-948c-0926deb1197a&displaylang=ja
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)