トップ回答者
WindowsXPおよびVISTAの同時アクセス数について

質問
-
こんにちは。
XP Proをファイルサーバーとして利用しています。XP Proでは同時接続は10に制限されていると思いますが、ここでいう同時接続について疑問があります。
セッション数は「コンピューターの管理」→「システムツール」→「共有フォルダ」→「セッション」で確認したのですが、ここで4つのセッションしか確認できないのに接続ができないことがありました。
同時接続数とはなにをもって1とカウントされるのでしょうか?セッション数とは異なるのでしょうか?
同じく「コンピューターの管理」→「システムツール」→「共有フォルダ」→「共有」のところに「クライアント接続数」という項目がありますが、こちらのことを指すのでしょうか?こちらの数については実際の接続数と異なる値となっているように思います。10となっていますが、実際に接続しているのは3台のPCからです。
ちなみにプリントサーバーとしても動作しております。同時接続数とはネットワークドライブの接続以外の接続などもあれば、それも含んだ値なのでしょうか?また、キャッシュを持つこともあるのでしょうか?
正式な概念を知りたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
2010年9月16日 4:09
回答
-
基本的には10台なのですが、NULLセッション接続でのアクセスもカウントされるため、管理ツール上ではまだ余裕があっても上記の状態になることがあります。
Windows XP における着信接続の制限
http://support.microsoft.com/kb/314882/ja少し古い記事ですが、参考になれば幸いです。
「NULL セッションを Microsoft Windows 2000 および Microsoft Windows NT 環境から削除の影響」
http://support.microsoft.com/kb/890161/ja「Microsoft ネットワークを解剖する-第5回「ドメインと認証機構」
http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/msnet5.html
※中段あたりにセッションの計数についてのコメントがあります- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 4:06
2010年9月16日 8:36
すべての返信
-
基本的には10台なのですが、NULLセッション接続でのアクセスもカウントされるため、管理ツール上ではまだ余裕があっても上記の状態になることがあります。
Windows XP における着信接続の制限
http://support.microsoft.com/kb/314882/ja少し古い記事ですが、参考になれば幸いです。
「NULL セッションを Microsoft Windows 2000 および Microsoft Windows NT 環境から削除の影響」
http://support.microsoft.com/kb/890161/ja「Microsoft ネットワークを解剖する-第5回「ドメインと認証機構」
http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/msnet5.html
※中段あたりにセッションの計数についてのコメントがあります- 回答としてマーク 服部清次 2010年9月24日 4:06
2010年9月16日 8:36 -
moripack さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。moripack さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
Chuki さんが紹介してくださったリンク情報はご確認いただけましたでしょうか?今回、1つの情報として、Chuki さんの回答が参考になるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。また何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次2010年9月24日 4:09