トップ回答者
Windows7環境下でのウィルスバスター2009挙動

質問
-
質問じゃないんですが、情報共有として。
某所のユーザーグループ内でウィルスバスター2009が動作したりしなかったりと情報が錯綜していたので、自分で確認とってみました。
OS: Windows 7 RC 32bit
挙動:
インストールは可能。しかしえらい時間待たされる挙句、「ウィルス、スパイウェアの監視」「不正変更の監視」を有効に設定するといくつかのプログラムの実行時に警告を出しまくって使用に耐えません。(いくつかのオンラインゲームをダウンロードし、インストールしようとすると片っ端から弾かれます)
一時的にこれらの機能を無効化する事でプログラムの実行も可能になりますが、それだと最新のアンチウィルスソフトの機能がかなり無駄と言うか何と言うか・・・(苦笑)
仕方ないので他のソフトで試す事にしますが・・・
・・・あれ? Windows Live OneCareはWindows7にまだ対応してないのですか?! (実はこれが言いたかった! :苦笑)- 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 12:19 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
2009年5月14日 1:35
回答
-
Windows Live OneCare に関しては、US フォーラムにもたくさん投稿があります。 なぜって終了がアナウンスされているためなのですが・・・
関連スレッド
How do restore a OneCare live backup on windows 7
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproappcompat/thread/9f1eaf62-4f20-4b67-adf5-aeba82000ab0/
OneCare and Morro
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproinstall/thread/6d64d07a-159a-4895-abbe-89919a35a520/
英語のプレスリリース:
http://www.microsoft.com/Presspass/press/2008/nov08/11-18NoCostSecurityPR.mspx
ニュースサイトから例として、ZDNet の記事
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20383959,00.htm?ref=rss
ということで、Windows 7 対応ソリューションは、ここで述べられている、コードネーム "Morro" になりそうですが、詳細はどこにも出てきてないですね。
Forum operator in Microsoft KK- 回答としてマーク Nag.kazutaka 2009年5月17日 17:27
2009年5月14日 4:25
すべての返信
-
Windows Live OneCare に関しては、US フォーラムにもたくさん投稿があります。 なぜって終了がアナウンスされているためなのですが・・・
関連スレッド
How do restore a OneCare live backup on windows 7
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproappcompat/thread/9f1eaf62-4f20-4b67-adf5-aeba82000ab0/
OneCare and Morro
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproinstall/thread/6d64d07a-159a-4895-abbe-89919a35a520/
英語のプレスリリース:
http://www.microsoft.com/Presspass/press/2008/nov08/11-18NoCostSecurityPR.mspx
ニュースサイトから例として、ZDNet の記事
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20383959,00.htm?ref=rss
ということで、Windows 7 対応ソリューションは、ここで述べられている、コードネーム "Morro" になりそうですが、詳細はどこにも出てきてないですね。
Forum operator in Microsoft KK- 回答としてマーク Nag.kazutaka 2009年5月17日 17:27
2009年5月14日 4:25 -
私実はひそかにWindows 7のベータと前後してMorroのベータテストが始まるだろうと淡い期待を抱いていたので、いまだに出てこないのが非常に残念です…。
OneCareはWindows 7よりも前に終了がアナウンスされていたので、対応作業も行われないだろうなとは思っていたのですが。
Thanks, K.Kamegawa (http://d.hatena.ne.jp/kkamegawa/)
いま、アメリカ辺りでコード職人さんがオーダーメイドのスーツを作るかの如くMorroのコードを丹念に編み上げている所だと思っておきましょう。
きっと、Morro開発班も「次期Windows? そんなもん来年以降にならなきゃRCも出ないだろう」と思ってたんじゃないかなぁ。
とりあえずNortonとカスペルスキーの30日試用版でWindows7環境の保全を行い、あと60日のうちにMorroのベータテストができる事を祈りましょう。2009年5月15日 0:18 -
Morro の正式名称は 「Microsoft Security Essentials」 になりましたね。 Beta ダウンロードができるようになっています。
http://www.microsoft.com/security_essentials/
Forum operator in Microsoft KK2009年6月24日 3:50