トップ回答者
SCCMへの並列アップグレードについて

質問
-
お世話になります。
SMS 2003を現在使用しており、近日中に、SCCM 2007(新規サーバー)へ移行を予定しております。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb681052.aspx
を見る限り、現在のSMS 2003サイトを子サイトとして
新しいConfiguration Managerサイトに参加させることができる、とあるのですが、
参考にできる詳細な日本語のHPやドキュメントが見つけられずにいます。
ご存知でしたらご教示願えませんでしょうか。宜しくお願い致します。
- 移動 星 睦美 2012年9月19日 4:51 適切なカテゴリと判断しました (移動元:System Center 全般)
回答
-
aki.mさん
SMS 2003でActive Directoryスキーマを拡張する手順や確認方法が、こちらの日本語ドキュメントに記述されていますので
実機と併せて確認されてみてはいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5308
「Active DirectoryでのSMSデータ発行」以降が、SMS2003サイト発行に関する情報です。
Sunday Silence
SundaySilence - Configuration Manager MVP
- 回答としてマーク aki.m 2012年10月4日 1:19
すべての返信
-
aki.m さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。質問の「日本語のHPやドキュメント」に関して探してみたのですが、少ないです。
TechNet ライブラリの以下のページの内容を参考にしていただいて、英語の情報も必要に応じてご覧いただければと思います。(参考情報)
・TechNet ライブラリ - Configuration Manager の並列アップグレード:
・TechNet マガジン - Microsoft System Center: SCCM の新しい外観:
(SCCM2012に関しての記事から抜粋)
移行を計画する
systems Management Server (SMS) 2003 から SCCM 2007 に移行するときには、サイド バイ サイド移行とインプレース アップグレードの 2 つの方法がありました。マイクロソフトは、前者の方法をサポートするツールを提供していませんでした。
・How to transition from sms 2003 to Sccm 2007 - Notes from the field Tips & Tricks:(英語)
http://blogcastrepository.com/blogs/kim_oppalfenss_systems_management_ideas/archive/2008/03/17/how-to-transition-from-sms-2003-to-sccm-2007-notes-from-the-field-tips-tricks.aspxこちらの情報がお役にたちましたら幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
星 睦美 様
お返事ありがとうございます。
・TechNet ライブラリ - Configuration Manager の並列アップグレード:
上記サイトと、下部のリンクより遷移したワークフローを参考に現在構築を行っている最中ですが、
イメージが掴み辛く、重ねて質問させて頂きます。SMS 2003クライアントからConfiguration Manager 2007 クライアントへの再割り当てについてですが、
これはSMS 2003サイトよりソフトウェア配布を使用する方法と、
Configuration Manager 2007サイトで探索方法を有効にし、クライアントプッシュインストール方法を使用する
2通りの方法が記載されております。
しかし、ワークフローでは「既存のクライアント方法を使用して」としか記載がなく、
どちらを指しているのか判断が付きません。
また、SMS 2003サイトでサイト情報をActiveDirectoryドメインサービス(AD DA)に公開している場合、
AD DSに対してサイト情報の公開を無効にする方法についてですが、
これはSMS 2003のサイト設定のプロパティの詳細設定タブにある
「ActiveDirectoryの識別データを発行する」のチェックを外すことでしょうか。
もしくはActiveDirectoryの拡張時に行った、コンテナのアクセス許可設定を削除することでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
-------------------------------------
aki.m -
aki.mさん
SMS 2003でActive Directoryスキーマを拡張する手順や確認方法が、こちらの日本語ドキュメントに記述されていますので
実機と併せて確認されてみてはいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5308
「Active DirectoryでのSMSデータ発行」以降が、SMS2003サイト発行に関する情報です。
Sunday Silence
SundaySilence - Configuration Manager MVP
- 回答としてマーク aki.m 2012年10月4日 1:19
-
Sunday Silence 様
お返事ありがとうございます。
先輩が別途、サポートにて確認したところ、
どうやらワークフローの表現と異なるようで、
SMS 2003サイトよりソフトウェア配布を使用するのでなく
Configuration Manager 2007サイトからクライアントプッシュインストール方法を使用する方法が
適しているようです。また、AD DSに対してサイト情報公開を無効にする方法については
SMS 2003サイト設定のプロパティの詳細設定タブの方ですね。XP端末に関しては無事にクライアントのインストールが完了しました。
Windows7端末には未だ対応出来ておりませんが、
ファイアウォール等の見直しを行いながら
調べていこうと思います。ありがとうございます。
-----------------------------
aki.m