ワークグループのファイルサーバーをwindows2000serverからWSS2008std(64bit)に変更しましたところ、共有フォルダ内でクライアントが表示できないファイルやフォルダがでてきました。 移行手順は、 1.WSS上でW2Kの全ファイルをコピー。約200GB・約40万ファイル 2.元サーバーと同じ共有設定(everyoneフルコントロール) 3.クライアントのユーザー追加 4.サーバのホスト名・IPが違うので、クライアントのネットワークドライブをバッチで変更 このようなかんじです net use o: /delete net use s: /delete net use o: \\ホスト名\共有1 net use s: \\ホスト名\共有2