locked
タスクバーのボタンに、アプリケーションタイトルが表示されない。 RRS feed

  • 質問

  • クライアントPCよりRemoteAppにて、サーバーのAccess2003のmdbファイルを実行しています。

    タスクバーのボタンには、一つ目に実行したmdbのみaccessのアプリケーションタイトルで指定したタイトルが表示されていますが、

    2つめ以降のボタンには、"Microsoft Access"と表示され、アプリケーションタイトルが表示されません。

    複数のaccessプログラムをRDPで接続して使用しているため、どのアプリケーションがどのボタンと紐づいているかがわからず、

    困っています。13台のクライアント全てで現象発生しています。

    ただ、全く表示されないのではなく、表示されることが、稀にあり、この場合、複数個のボタン全てにタイトルが表示されます。

    今のところ、RDPを使用していないプログラムでは、発生していません。

    クライアントPCはWindows7 SP1 

    RDPのサーバーはWindows2008 R2 Standardです。


    2013年7月4日 8:49

すべての返信

  • こんにちは、MorningStorehouse さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    以下のKBの情報がひょっとしたら該当しているかもしれません。

    タスクバーのアプリケーション名が正しく、ターミナル サーバーの RemoteApp を使用すると表示されません。
    http://support.microsoft.com/kb/2642873/ja


    もしそうだとすると記載されている通り解決方法はないのですが…

    宜しくお願い致します。
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲
    2013年7月5日 4:05
  • 佐伯様ありがとうございます。

    対策の

    the taskbar can be refreshed by closing and then re-starting the application.

    のところが、よくわからなかったのですが、(タスクバーを閉じるてどうすることでしょう??)

    この現象と思われます。

     プログラムが動いていないと思って、ユーザーが何度も起動しようとしたりで障害誘因になっているのですが、

    今のところ対処方法がなさそうですね。

    2013年7月5日 6:11
  • MorningStorehouse さん

    原文に対する機械翻訳では“タスク バーを閉じると、アプリケーションを再開することで更新できます。”となっていますが

    アプリケーションを閉じてから再開することでタスクバーが再描画される”というようなニュアンスのような気がします。

    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 佐伯 玲

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2013年7月8日 2:13
    2013年7月5日 6:41
  • 佐伯様

     アプリケーションを閉じてから、再開。。。これも難解ですね。

    現象の発生しているパソコンに、SymantecのPcAnywhereで接続すると、そのタイミングで、ボタンにタイトルがつきます。

    手動でもタスクバーの内容がリフレッシュする割り込みをかけることができれば、運用カバーができるのですが。

    2013年7月10日 2:34