none
Windows10 1803 レジストリでオートログオン後にロックに入るとロック復帰操作で認証画面にならない RRS feed

  • 質問

  • ---
    環境:
     Windows 10 1803~(1709も?)

    現象:
     下記レジストリ設定にて、オートログオン後にロックに入ると、ロック復帰操作で認証画面にならない。

    [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
    "ForceAutoLogon"="1" 

    ユーザ名、ユーザアバターなども一切表示されず

    Ctrl+Alt+Delでも何も起こらない

    リモートデスクトップ接続等でログオンすることでしか復帰できない状態となる

    お客様のアカウントが確認されるまで、本文に画像やリンクを含むことはできません。と表示されてスクリーンショットは貼れませんでした

    ---


    • 編集済み SawShun 2018年11月8日 3:42 不要な情報の削除
    2018年11月7日 9:27

すべての返信

  • SawShun さん、こんにちは。フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    TechNet フォーラムへ投稿くださいましてありがとうございます。

    回答とは異なり恐縮ですが、画像の添付について以下スレッドを参考に
    アメリカのスレッドに権限の申請をしていただければ少々お時間いただくことにはなりますが、
    スクリーンショットを貼る事ができるようになります。

    ・本文に画像やリンクを含むことが出来ませんというエラーについて
    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/6644446f-8110-48a6-8d95-29050d33b7ae/26412259911239530011206871242012522125311246312434215471241612?forum=announceja

    お手数をお掛けし申し訳ございませんがご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望


    2018年11月8日 0:22
    モデレータ
  • PowerdownAfterShutdown レジストリ値は ACPI 未対応のハードウエアでシャットダウン後の電源断を行わせるためのものだと思いますが、なぜ Windows 10 でこのような設定が必要なのでしょうか?

    PowerdownAfterShutdown を構成しなければ問題が起きないのであれば、それで回避すればよいかと思いますが?


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2018年11月8日 1:22
  • 返信ありがとうございます

    設定レジストリ構成ファイルの内容をそのまま記載してしまったため

    誤解を招くこととなってしまい申し訳ありません・・・

    "PowerdownAfterShutdown"="0"  は過去のWindows7時代に

    マスタ端末を生産する際の名残で設定しているのみで

    今回の事象に影響を及ぼしているものは

    "ForceAutoLogon"="1" 

    の方です

    他の回答いただける方の誤解を招かないように上記記載は削除しておきます
    • 編集済み SawShun 2018年11月8日 3:41
    2018年11月8日 3:40