Windows10 IoT Core を Raspberry Pi 3b+にインストールしたいと考えています。
Windows10 IoT Core Dashboard にて、SDカードに以下の設定による OSを書込みました。
・Broadcomm [Raspberry Pi2&3]
・Windows10 IoT Core (17763)
Raspberry Piの電源を投入したところ、カラーイメージのみで起動画面が表示されません。
必要な手順などについて考慮漏れなどありましたら、教えてください。
ちなみに、SDカードは 8G,32G Byteにて確認しています。