none
リモートデスクトップサービス : RemoteApp で公開できるRemortAPPプログラムについて RRS feed

  • 質問

  • リモートデスクトップサービスを使用した仮想デスクトップ環境を構築したいのですが、試験する環境がないのでお聞きします。

    RDSHサーバのOSはWindows server 2012R2です。

    当初の目的はIEのみ RemoteApp で公開する予定だったのですが、ダウンロードしたファイルの操作(削除等)や画像ファイルの閲覧、ちょっとしたテキストエディタが使用したいので、エクスプローラ(ファイル操作)、Windowsフォトビューアー、メモ帳も必要になってきました。

     そこでRemoteApp で公開できるRemortAPPプログラムに以下のアプリケーションはありますでしょうか。

    ・エクスプローラ(ファイル操作)

    ・メモ帳

    ・Windowsフォトビューアー

    ※セキュリティ上、操作端末からはUSBデバイスやフォルダのリダイレクトは行いません。

    2016年8月8日 4:59

回答

  • メモ帳は使用したことがありますので、公開には問題ありませんでした。

    エクスプローラも問題なかったよ記憶がありますが、実はエクスプローラーではなかった可能性もあるので言い切れません。。

    RemoteApp の動作について
    https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2010/05/28/remoteapp/

    フォトビューアは実行ファイルではなく「C:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll」を使うようですので、単独起動する場合、公開時は以下のように引数指定して実行するなど一工夫する必要があるかもしれません。

    %SystemRoot%\System32\rundll32.exe "%ProgramFiles%\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll", ImageView_Fullscreen

    私も手元に検証環境がないので「かも」としか言えないのですが、参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年8月9日 4:38
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年8月17日 7:25
    2016年8月8日 5:31

すべての返信

  • メモ帳は使用したことがありますので、公開には問題ありませんでした。

    エクスプローラも問題なかったよ記憶がありますが、実はエクスプローラーではなかった可能性もあるので言い切れません。。

    RemoteApp の動作について
    https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2010/05/28/remoteapp/

    フォトビューアは実行ファイルではなく「C:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll」を使うようですので、単独起動する場合、公開時は以下のように引数指定して実行するなど一工夫する必要があるかもしれません。

    %SystemRoot%\System32\rundll32.exe "%ProgramFiles%\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll", ImageView_Fullscreen

    私も手元に検証環境がないので「かも」としか言えないのですが、参考になれば幸いです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年8月9日 4:38
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年8月17日 7:25
    2016年8月8日 5:31
  • ご回答ありがとうございました。

    やってみます。

    2016年8月8日 7:56