locked
ファイル共有のみ許可するポート設定について RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2008 R2 で動作しているサーバ同士で、
    ファイル共有を利用してファイル連携をしています。
    セキュリティ対策のため、FireWallのフィルタリング設定を、
    ファイル共有のみ許可するよに設定していますが接続できません。
    具体的はTCP,UDP 137-139 を許可
    原因は、445ポートも通さないといけないのでしょうか?
    または、別の原因があるのでしょうか?
    2014年9月5日 4:14

回答

  • チャブーンです。

    TCP 139等は下位互換のNetBIOS over TCP/IPの設定であり、原則としてTCP 445を使うため、そちらを解放する必要があります。デフォルトで用意されたフィルターがあるはずなので、それを有効にすればよいと思います。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年9月9日 1:23
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年9月11日 8:40
    2014年9月8日 0:28

すべての返信

  • チャブーンです。

    TCP 139等は下位互換のNetBIOS over TCP/IPの設定であり、原則としてTCP 445を使うため、そちらを解放する必要があります。デフォルトで用意されたフィルターがあるはずなので、それを有効にすればよいと思います。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年9月9日 1:23
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年9月11日 8:40
    2014年9月8日 0:28
  • 情報ありがとうございます。
    2014年9月11日 3:55