locked
クライアントPCにアクセス(接続)できません。 RRS feed

  • 質問

  • 早速ですがよろしくお願いします。昨日まではクライアントPCから接続ができていました。本日、ユーザー名、パスワードを変更しました。(マニュアルを参考にして)結果、「このリモートPCにログオンするには、ターミナルサービスでのログオンをする権利が必要です。リモートディスクトップUsersグループのメンバにはこの権利があります。リモートディスクトップグループのメンバの権利がある別のグループのメンバではない場合権利を手動で得る必要があります」と表示します。おそらく設定に間違いがあったのではないかと考えます。

    補足ですが昨日までは、「ユーザー名 admini・・・・・・、 パス ・・・・・・・」 変更後「ユーザー名 komi・・・・・WHS、

    パス・・・・・・・・」 尚、WHSコンソールは変更したパスで開きます。

    初歩的なミスをしたようです。宜しくお願いします。

     


    komiya
    2011年5月30日 13:04

回答

  • WHSでは サーバーにリモートデスクトップで接続出来るのは、 Administrator アカウントのみに制限されています。WHSコンソールから追加したユーザーアカウントではサーバーに対してリモートデスクトップ接続出来ません。

    サーバーに対しては、 
    ユーザー名: Administrator
    パスワード: WHSのパスワード

    で接続してください。

     

    なお、WHSにリモートデスクトップ接続して直接操作することは推奨されていません。デスクトップから操作をするとトラブルの原因となりますので、障害復旧等で行う必要がある場合を除いて原則リモートデスクトップ接続しないことをお勧めします。 

    2011年5月31日 13:01
    モデレータ

すべての返信

  • 状況がよくわかりませんが、タイトルにあるようにクライアントPC”に”アクセス出来ないのでしょうか?それとも本文中にあるようにクライアントPC”から”(どこに?)接続出来ないのでしょうか?

    どこから どこに どうやって アクセスしようとしているのかを正確に教えてください。

    ・クライアントPCからリモートWebアクセスサイトを経由してサーバーに?

    ・クライアントPCからリモートWebアクセスサイトを経由して他のクライアントPCに? 

    ・クライアントPCからリモートデスクトップでサーバーに?

    また、製品名がわかりません。WHS2011なのかWHS_V1なのかをタイトルに記述頂くようご協力をお願いしています。

    2011年5月30日 14:15
    モデレータ
  • ださっち‘Masahiko Sada 様

    大変失礼しました。言葉が足りませんでした。

    製品は、acer H342-s5 (Windows Server2003)

    クライアントPCからリモートディスクトップでサーバー(自宅)に接続ということです。最初にも記述しましたが、設定過程で正しく終了出来なかった

    のが原因ではないかと思います。パスワードを入力しEnterキーを押すと最初に記述の通りのエラーメッセージがでます。

    よろしくお願いします


    komiya
    2011年5月31日 2:27
  • WHSでは サーバーにリモートデスクトップで接続出来るのは、 Administrator アカウントのみに制限されています。WHSコンソールから追加したユーザーアカウントではサーバーに対してリモートデスクトップ接続出来ません。

    サーバーに対しては、 
    ユーザー名: Administrator
    パスワード: WHSのパスワード

    で接続してください。

     

    なお、WHSにリモートデスクトップ接続して直接操作することは推奨されていません。デスクトップから操作をするとトラブルの原因となりますので、障害復旧等で行う必要がある場合を除いて原則リモートデスクトップ接続しないことをお勧めします。 

    2011年5月31日 13:01
    モデレータ
  • 今晩は、色々とありがとうございました。おかげさまで回復しました。不勉強なために苦労してます。もっと勉強しなければと感じています。

    ありがとうございました。


    komiya
    2011年6月1日 13:16