none
ユーザCAL、RDSユーザCALのサーバ登録方法 RRS feed

  • 質問

  • (質問の背景)

    メンテナンス担当者が、出張先の事業所から異なるクライアントPCを使ってリモートデスクトップを使用してメンテナンスします。
    3か所の事業所には各1台の保守端末が設置されています。3台で、共通のRDSユーザを1台のサーバに対して登録して使用します。

    各クライアントPC上ではホスト名が紐づけられたユーザIDでログインしてリモートデスクトップを起動します。

    (知りたいこと)

    リモートデスクトップでサーバ接続後にログインするユーザIDは、ユーザCALでサーバに登録されているIDを使用します。
    このユーザIDはRDSユーザIDとしてサーバに登録されているIDと同じと考えています。
    この考えに齟齬がなく、ライセンス違反にもならないことを知りたいのです。

    2016年10月25日 3:52

回答

  • こんにちは。

    ライセンス違反になるかどうかについてはフォーラムでは言及することができないため、ボリュームライセンスの窓口にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

    ライセンスに関するお問い合わせ先 - マイクロソフト ボリューム ライセンス
    http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/contact-us.aspx


    コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年11月7日 2:09
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年11月15日 1:58
    2016年11月6日 3:21