トップ回答者
vistaで閲覧できないサイトがあります

質問
-
私はWEB制作関連の仕事をしておりますが、現在のPCで一部サイトが表示できずに困っております。
・IE7とFirefox2いずれでも見られない
・XPを入れたPCだと見られる(Firefox2,IE6,及びサードパーティ製のIE7スタンドアローンいずれでも可)
・vistaが搭載された他のPCでは未検証
※以下に挙げるサイトの制作には携わっておりません。
まず一つに、Flashの表示に問題があるようなのです。
→上記サイトを開いても、全面黒くなるだけでコンテンツが表示されません。
※IE7でキャッシュがない状態で開くと一瞬大きくロゴが表示されますがすぐ消えてしまいます
※右クリックをするとFlashPlayerのコンテキストメニュー(というのかわかりませんが)が表示されるので
Flashがあることは認識されています。
http://www.au.kddi.com/collection/07autumn/main.html
→上記サイトでは、ローディング画面とその次のフルスクリーンかノーマルスクリーンを選択する画面までは
表示されるのですが、クリックして進むことができません。
※ボタン上にポインタを合わせるとカーソルは変化するのですがムービーが全く反応しません。
さらに、とあるbasic認証がかかったページを開こうとすると、ID・Passの入力ウィンドウも表示されず、
HTTP404未検出の「WEBページがみつかりません」の画面が表示されてしまいます。
※これは仕事上のページでURIを載せられないので、質問するのに情報が不足していることは認識しています。
※他にbasic認証がかかったページは閲覧できたのですが、いずれにしても上記のように未検出になってしまう
ページが存在します。
環境は以下のとおりです。何かお分かりになる方、助言をいただける方、あるいは上に挙げたサイトが
閲覧できるか否かだけでもお教えくださる方がいらっしゃいますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
■vista搭載PC環境
・Vista Business
・製造元:Dell
・システムの種類:32ビットオペレーティングシステム
・IEバージョン:7.0.6000.16546
・Firefoxバージョン:2.0.0.9
■xp搭載PC(こちらでは正常に表示できる)
・XP Professional SP2
・IEバージョン:6.0.2900.2180
・Firefoxバージョン:2.0.0.9
----------------------------------------------------------------------
2007年11月15日 20:41
回答
-
正常に利用できなかったFlashサイトですが、
”スピーカーを繋いだ”ら閲覧できるようになりました。
(セットアップしたばかりで今までオーディオデバイス?の類は繋いでいませんでした)
ちなみにスピーカーをはずすとやはり表示されなくなります。
挙げさせていただいたFlashサイトは両方共サウンド(BGM,効果音)が再生される
ページではありましたが、詳細な発現条件までは確認できていません。
また、私のPC以外の環境でも同様のことが起こりえるのかどうかもわかりませんが。
これが必然の仕様なのか、何かの不具合なのか、私の環境の何に起因するのかも
わからないままですがとりあえずは解決いたしました。
※Basic認証云々と言っていたページはサイト自体の環境が変わってしまったため確認できなく
なってしまいました。
ご協力いただきましたW.Y.様及び、書き込みをされずとも何らかの試みをしてくださった方々に
御礼申し上げます。ありがとうございました。
2007年11月16日 20:49
すべての返信
-
提示された2つのサイト( http://www.recyou.jp/,
http://www.au.kddi.com/collection/07autumn/main.html )を
Internet Explorer 7 in Windows Vistaで開いてみましたが、こちらでは全く問題なく
表示できています。いずれも表示上で問題があるようには見えず、クリックしたことに
対するリアクションにも問題はありません。
私のほうでは問題なく表示できているため、別の要因があるのでは無いでしょうか。
今回提示されていたURLはいずれもFlashを使用していますので、例えばFlash Playerの
バージョンが最新でないとか。
いずれにせよ、OSが原因で表示できないということはなさそうです。
私のほうの環境は次の通りです。
-
OS : Microsoft Windows Vista Ultimate x86
-
IE Version : 7.0.6000.16546
-
Flash Player Version : 9.0.47.0
2007年11月15日 21:18 -
-
正常に利用できなかったFlashサイトですが、
”スピーカーを繋いだ”ら閲覧できるようになりました。
(セットアップしたばかりで今までオーディオデバイス?の類は繋いでいませんでした)
ちなみにスピーカーをはずすとやはり表示されなくなります。
挙げさせていただいたFlashサイトは両方共サウンド(BGM,効果音)が再生される
ページではありましたが、詳細な発現条件までは確認できていません。
また、私のPC以外の環境でも同様のことが起こりえるのかどうかもわかりませんが。
これが必然の仕様なのか、何かの不具合なのか、私の環境の何に起因するのかも
わからないままですがとりあえずは解決いたしました。
※Basic認証云々と言っていたページはサイト自体の環境が変わってしまったため確認できなく
なってしまいました。
ご協力いただきましたW.Y.様及び、書き込みをされずとも何らかの試みをしてくださった方々に
御礼申し上げます。ありがとうございました。
2007年11月16日 20:49