トップ回答者
イベントログエラー ソース:ESENT イベントID【454】【490】【494】

質問
-
Win2012R2のイベントログ>Windowsログ>Applicationにて検出されたエラーです。
同じ時刻で出力された3件のエラーについて、①原因、②解決策をご教示いただけますでしょうか。
ー共通ー
ログの名前:Application、ソース:ESENT、レベル:エラー
■イベントID:454
taskhostex (3844) WebCacheLocal: 予期しないエラー -1216 が発生したため、データベースの回復または復元に失敗しました。
■イベントID:490
taskhostex (3844) WebCacheLocal: 読み取りまたは書き込みのためにファイル "C:\Users\Administrator\AppData\Local\Microsoft\Windows\WebCache\WebCacheV01.dat" を開こうとしましたが、システム エラー 5 (0x00000005): "アクセスが拒否されました。 " が発生したため開けませんでした。ファイルを開く処理は、エラー -1032 (0xfffffbf8) のため失敗します。
■イベントID:494
taskhostex (3844) WebCacheLocal: データベースの回復時に、既に存在しないデータベース 'C:\Users\Administrator\AppData\Local\Microsoft\Windows\WebCache\WebCacheV01.dat' への参照が検出されたためエラー -1216 が発生し、この回復処理に失敗しました。そのデータベ-スは、削除、移動、または名前変更される前にクリーン シャットダウン状態になりませんでした。失われたデータベースが再配置されるまで、データベース エンジンによってこのインスタンスの回復処理を完了することはできません。実際にそのデータベースが使用できなくなったか、または必要でなくなった場合は、マイクロソフト サポート技術情報またはこのメッセージの下にある [詳細情報] リンクに従い、このエラーからの回復手順を入手してください。
回答
-
はじめまして。
エラーメッセージの内容を見る限り,WebCacheV01.dat の何らかの不具合が原因と読み取れます。同エラーの出力防止を最優先される場合,WebCacheV01.dat を消去することで記録されなくなる(解決できる)可能性があるかと思います。
WebCacheV01.dat は IE10,11のキャッシュファイルであることや,同ファイルの削除はコマンド(echo OFF ~ echo ON の青文字の箇所)で実行する必要があることが,以下に記載されています。
以上,参考になれば幸いです。
- 編集済み Zaamasu 2017年7月3日 16:06
- 回答の候補に設定 LapivyMVP 2017年7月4日 0:05
- 回答としてマーク kazuki_mario 2017年7月5日 0:44
すべての返信
-
はじめまして。
エラーメッセージの内容を見る限り,WebCacheV01.dat の何らかの不具合が原因と読み取れます。同エラーの出力防止を最優先される場合,WebCacheV01.dat を消去することで記録されなくなる(解決できる)可能性があるかと思います。
WebCacheV01.dat は IE10,11のキャッシュファイルであることや,同ファイルの削除はコマンド(echo OFF ~ echo ON の青文字の箇所)で実行する必要があることが,以下に記載されています。
以上,参考になれば幸いです。
- 編集済み Zaamasu 2017年7月3日 16:06
- 回答の候補に設定 LapivyMVP 2017年7月4日 0:05
- 回答としてマーク kazuki_mario 2017年7月5日 0:44