トップ回答者
信頼関係とフォルダ共有

質問
-
はじめまして。
さっそくですが、ご指導よろしくお願いします。ドメイン間で一方向の信頼関係を形成しています。
しかし、逆方向のAdministratorが共有フォルダに
アクセスできてしまうことがわかり困っています。◆設定したいこと:A→Bの一方向アクセス
・AドメインのユーザはBドメインの共有フォルダにアクセス可。
・BドメインのユーザはAドメインの共有フォルダにアクセス不可。◆設定状況 信頼関係
・Aドメイン (DC_A:Windows 2008 R2 Std)
ActiveDirectoryドメインと信頼関係-信頼タブ
入力方向の信頼
ドメイン:B 信頼の種類:外部 信頼の推移:いいえ・Bドメイン (DC_B:Windows 2008 R2 Std)
ActiveDirectoryドメインと信頼関係-信頼タブ
出力方向の信頼
ドメイン:A 信頼の種類:外部 信頼の推移:いいえ◆設定状況 Aドメインの共有フォルダ
=ファイルサーバC:Windows 2008 R2 Std
共有フォルダのアクセス権は以下のとおりです。
・共有タブ 共有アクセス許可 Authenticated Users フルコン
・セキュリティ
Authenticated Users
Aドメイン\Administrator
ファイルサーバC\Administrator
↓
NTFSのアクセス制御ではBドメインのAdministratorを登録していません。
なのに、BドメインのAdministratorはAドメインの共有フォルダに
フルコントロールでアクセスできています。どうぞアドバイスお願いいたします。 m(_ _)m
- 移動 三沢健二Moderator 2011年4月1日 1:45 すでに解決済みですが、AD カテゴリの方が適切と判断したため (移動元:Windows Server 2008 全般)
回答
-
おっしゃることは、BドメインのビルトインアカウントのAdministratorだけのことですかね。
BドメインのビルトインアカウントのAdministratorのユーザーログオン名を変更するか、パスワードをリセット(変更)してログオフし、ログオンしたらAドメインの共有フォルダにアクセスする際に他のユーザーと同様に認証が求められるようになりましたが。AドメインのビルトインアカウントのAdministratorのユーザーログオン名とパスワードをBドメインのビルトインアカウントのAdministratorと同じにしていることはありませんか。
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)- 回答としてマーク 岡江聖美 2011年4月1日 0:08
すべての返信
-
おっしゃることは、BドメインのビルトインアカウントのAdministratorだけのことですかね。
BドメインのビルトインアカウントのAdministratorのユーザーログオン名を変更するか、パスワードをリセット(変更)してログオフし、ログオンしたらAドメインの共有フォルダにアクセスする際に他のユーザーと同様に認証が求められるようになりましたが。AドメインのビルトインアカウントのAdministratorのユーザーログオン名とパスワードをBドメインのビルトインアカウントのAdministratorと同じにしていることはありませんか。
試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)- 回答としてマーク 岡江聖美 2011年4月1日 0:08
-
アドバイスありがとうございます!
BドメインビルトインアカウントのAdministratorパスワードと
AドメインビルトインアカウントのAdministratorパスワードが
同じでした。
BドメインのビルトインアカウントAdministratorを
変更したところ、Aドメインのファイルサーバの共有フォルダに
アクセスすると認証を求められるようになりました。
昨日、設定をなんども洗いなおしても原因がわからず困っていました。
パスワードが同じだとアクセスできてしまうとは。。。なんとお礼を申し上げてよいのやら、感謝です。
今後ともよろしくお願いいたします。
岡江聖美