none
一般ユーザに管理者権限を付与したい RRS feed

  • 質問

  • 複数のクライアント環境のあるシステムで特定の環境のみ正常動作しないのですが、管理者権限を持つユーザだとその環境でも正常に動作する状況です。

    原因については調査中なのですが、とりあえずの対応として該当ユーザに管理者権限を与えたいと思っています。しかしセキュリティの関係で制限事項については今まで同様にかけておきたいのですが、どのような方法を取るのがよいでしょうか?

    素人考えですが、該当ユーザに特定のグループを追加し、そのグループに対して制限をかけるようなことができればと考えています。

    2019年12月17日 1:46

回答

  • チャブーンです。

    この件ですが、

    • 特定のクライアントPC上で、そのクライアントに対してだけ「管理者権限」を行使したい
    • 他のPCやドメイン管理などでは、一般ユーザーと同様に振舞わせたい

    というのであれば、簡単なのは、対象のクライアントPCにある[コンピューターの管理]-[ユーザーとグループ]-[グループ]-[Administrators]のプロパティで[追加]ボタンをクリックして、対象のドメインユーザーをメンバーに追加することです。ダイアログが出た場合、(ドメインの管理者権限ではなく)対象のドメインユーザー(ドメイン名\ユーザー名)とパスワードを入れるとActive Directoryにアクセスできます。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年12月17日 4:24
    モデレータ

すべての返信

  • oooohです。

    「制限事項」とは具体的に何を想定していますか?

    ローカル管理者権限をアカウントに付与したところでGPOは普通にかかります。

    また、管理者権限の運用としてUACで間に合うレベルなのであれば

    UACにて都度管理者昇格させるのも一考です。

    2019年12月17日 4:16
  • チャブーンです。

    この件ですが、

    • 特定のクライアントPC上で、そのクライアントに対してだけ「管理者権限」を行使したい
    • 他のPCやドメイン管理などでは、一般ユーザーと同様に振舞わせたい

    というのであれば、簡単なのは、対象のクライアントPCにある[コンピューターの管理]-[ユーザーとグループ]-[グループ]-[Administrators]のプロパティで[追加]ボタンをクリックして、対象のドメインユーザーをメンバーに追加することです。ダイアログが出た場合、(ドメインの管理者権限ではなく)対象のドメインユーザー(ドメイン名\ユーザー名)とパスワードを入れるとActive Directoryにアクセスできます。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2019年12月17日 4:24
    モデレータ
  • ooooh様

    「制限事項」ですが、グループポリシーで設定した内容のことです。

    管理者権限を付与してもグループポリシーが有効という話なら、グループポリシーの内容を精査して必要な設定を追加すれば行けそうですね。

    ありがとうございました。


    • 編集済み mtbertos 2019年12月17日 6:25
    2019年12月17日 6:25
  • チャブーン様

    ローカルadministratorでログインして該当システムを動かすと問題無いので、該当ユーザに教えていただいた方法で権限を追加してみます。

    ありがとうございました。

    2019年12月17日 6:28
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。


    皆さんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

     

    Fan


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2019年12月24日 8:14
    モデレータ