locked
ファイルサーバの移行 RRS feed

  • 質問

  • ファイルサーバを移行するためFSMT移行ツールを使用した移行を行う予定です。

    FSMT移行ツールの用件には

    移行元サーバがWindows Server 2003 ファミリ

    移行先がWindows Storage Server 2003 ファミリ

    とありますが、今回予定している構成はこの逆になります。

    移行元サーバ:Windows2003StorageServer R2

    移行先サーバ:Windows2003Server R2

    この場合でも正常に動作するものでしょうか?

    (DFSなどは使用しません)


    2011年4月26日 7:45

回答

  • ホワイトペーパーをみると

    • 移行元ファイル サーバーは、Windows Server 2003、Windows 2000 Server、Windows NT Server 4.0、または Windows Storage Server 2003 を実行している必要があります。
    • 移行先ファイル サーバーは、Windows Server 2003 または Windows Storage Server 2003 を実行している必要があります。

    となっていますね。

    このFSMTが出た当時はR2がなかったので要件には入っていませんがたぶん大丈夫だと思われます。

    以上、参考になれば幸いです。

     


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    • 回答としてマーク 三沢健二 2011年5月25日 4:53
    2011年5月18日 1:27

すべての返信

  • ホワイトペーパーをみると

    • 移行元ファイル サーバーは、Windows Server 2003、Windows 2000 Server、Windows NT Server 4.0、または Windows Storage Server 2003 を実行している必要があります。
    • 移行先ファイル サーバーは、Windows Server 2003 または Windows Storage Server 2003 を実行している必要があります。

    となっていますね。

    このFSMTが出た当時はR2がなかったので要件には入っていませんがたぶん大丈夫だと思われます。

    以上、参考になれば幸いです。

     


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    • 回答としてマーク 三沢健二 2011年5月25日 4:53
    2011年5月18日 1:27
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ABE NAOKI さん、アドバイスありがとうございます。

    RRR130 さん、移行作業は問題なく実行できましたか?

    その後の状況が気になりますが、案内いただいた内容が参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。

    当フォーラムはユーザー同士の情報共有も目的としておりますので、もしよろしければ、実際に試された結果などをお知らせいただければと思います。


    それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2011年5月25日 4:54