お世話になります。
Windows Server 2008 R2のターミナルサービスにログインできません。
≪環境≫
OS : Windows Server 2008 R2 Enterprise Service Pack1
WORKGROUPで運用しています。
RDライセンスマネージャで見ると、言あkのようになって居ます。
Windows Server 2008か ・・・R2 TSまたはRDS CAL(接続デバイス数)インストール済み : ライセンス合計 : 20
≪現象≫
Windows 8.1からログインしようとするとと以下の動作と成ります。
(1)リモートデスクトップ接続で、ユーザー名(サーバーでの設定:UsersとRemote Desktop Users)とパスワードを入力すると
ログイン画面が表示されて、パスワードを変更しなければ成りませんと表示される。
(2)新しいパスワードを設定すると、ログイン動作に進んだ後、以下のメッセージが表示される。
”コンピュータは利用できないか、またはアクセスが”拒否されているため、ドメインコントローラから構成情報を読み取れませんでした”
(3)リモートデスクトップ接続から、administratorでは、接続できます。
当然、サーバ本体でのログインはキャンセルされます。
何かの設定に問題あると思いますが、解りません。
ドメインサーバが有る環境での説明は沢山有るのですが、WoRKGROUPでの環境では、解り辛い説明と成っています。
WorkGroup環境での、設定の問題なのか、機能のインストールが足りないのか切り分けも出来ていません。
宜しくお願い致します。
Windows Server 2012をインストールした時、ワークグループ環境では、RDサーバーの設定ができなくて
http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2012/12/28/windows-server-2012.aspx
を参考にさせて頂き動作させることができましたが、Windows Server 2008では、関係ないように思っています。