none
OFFICEでユーザーアカウントを追加するたびに最初に表示される「同意」のメッセージ画面を出さないようにしたい RRS feed

  • 質問

  • エンドユーザー様からのご要望で1つのPCに複数のドメインユーザーがログインします。

    新たなユーザーがログインした際に、エクセルにデータを書き込みし印刷処理をする

    アプリケーションから印刷処理をしようとすると「同意」のメッセージ画面が表示されてしまします。

    このメッセージを表示しない方法を教えていただければ、と思います。

    OS:Windows10 PRO

     OFFICE パーソナル2016

    2018年7月2日 13:52

回答

すべての返信

  • OFFICE パーソナル2016

    こちらの製品のライセンス形態はなんでしょう?


    hebikuzure

    2018年7月3日 6:09
  • OFFICE パーソナル2016

    こちらの製品のライセンス形態はなんでしょう?


    hebikuzure

    hebikuzure様

    プレインストール版です。

    よろしくお願いします


    2018年7月3日 8:01
  • 印刷処理をしようとすると「同意」のダイアログ メッセージが表示されるということですが、そのメッセージの内容はどのようなものでしょう? Office が表示しているのか、印刷関係の何か(プリンタのユーティリティなど)が出しているのか、わかるでしょうか?


    hebikuzure

    2018年7月3日 8:49
  • hebikuzure様

    EXCELが出しているライセンスに同意のメッセージで[同意して EXCELを開始する]ボタンがある画面のことです。

    よろしくお願いします。

    2018年7月3日 11:23
  • Ecel の起動時ではなく印刷開始時に表示されるというのは何かおかしな印象ですが、その画面のスクリーンショットをここに投稿できますか?

    ここに画像を投稿できない場合は、OneDrive などのファイル共有で公開して URL を(リンクにするとまた投稿できなくなるので)文字列として貼り付けて投稿するか、以下のスレッドを参照してください。


    hebikuzure

    2018年7月4日 9:50
  • >新たなユーザーがログインした際に、エクセルにデータを書き込みし印刷処理をする

    >アプリケーションから印刷処理をしようとすると「同意」のメッセージ画面が表示されてしまします

    新しいアカウントでOfficeを起動すると現れる画面ですね。

    なら,一回「同意」をクリック後,再度そのアプリケーションを実行すれば良いのでは?と思うのですが・・・

    多分その新規ユーザでログオンしてExcel起動した最初に表示される類いのは,自動化出来ないと思いますが・・・

    むしろこれはMicrosoftのテクニカルサポートに聞いた方がいい気がしますね・・・

    2018年7月4日 9:54
  • ちなみに Office 2016 のインストールのカスタマイズは Office Deployment Tool で行うのですが、このツールの動作対象は

    https://support.microsoft.com/en-us/help/2842297/product-ids-that-are-supported-by-the-office-deployment-tool-for-click

    に書かれているものになります。この中にプリインストール版の Office 2016 Personal は含まれないので、インストールのカスタマイズは(公式には)できないかもしれません。


    hebikuzure

    2018年7月4日 9:58