locked
記憶域スペースの割り当てに表示されるサイズについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    SharePoint2007の"記憶域スペースの割り当て"に表示されるリストのサイズについて質問させていただきます。

    "記憶域スペースの割り当て"サイトで、表示するアイテムの種類:リストでフィルタを行い、一覧に表示されている
    サイズが実際のアイテムのサイズと異なっているのですが、原因がわかりますでしょうか?

    [対象のリストの情報]

    ・記憶域スペースの割り当ての表示
    リストの種類:ディスカッション掲示板
    サイズ:約4500MB
    アイテム数:10件以下

    ・ディスカッションの内容を画面からの確認
    サイズ:約5~6MB
    アイテム数:10件以下(記憶域スペースの割り当ての表示と同じ)

    ・SharePointDesignerで対象のディスカッションのプロパティを確認
    サイズ:約150MB
    フォルダ数:約70
    ファイル数:100以上

    SharePointDesignerでの確認では、過去に削除したアイテムの添付ファイルのフォルダが残っており、
    それが消えずに残っているのも気になります。
    ただ、それを含めても150MB程度で、"記憶域スペースの割り当て"の表示の4500MBとはかなりかけ離れています。

    この辺りの仕様についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか?

    よろしくお願いします。

    2016年1月26日 2:47

すべての返信

  • 探してみても仕様が記載されているようなところがないですね…、ごみ箱の中とかも含められている可能性もあるのでしょうか?
    ちょっと、サイズの値が違いすぎますね…
    2016年1月29日 0:49
  • 情報なさそうですね。

    ごみ箱の中にも含まれていないです。

    こちらで、いろいろ検証して原因の一つかもしれない現象がありましのたで、記載します。

    同じような現象を経験された方がいらっしゃいましたら、どのように対応したかなどの情報を頂けると助かります。

    対象:SharePoint 2007 SP2のディスカッション

    ディスカッションの文書を削除した場合、添付ファイルが消えない場合があります。

    ・ディスカッションの先頭文書(返信ではない文書)を削除しても、紐づく添付ファイルが消えません。

    ・返信文書を削除した場合、紐づく添付ファイルは削除されます。

    ・返信文書が存在する状態で、先頭文書を削除すると、先頭文書、返信文書ともに紐づく添付ファイルは消えません。

    今回の対象のディスカッションは過去の文書が不要になったため、数件残してほとんどの文書を削除を行ないました。

    削除手順ははっきりおぼえていませんが、ひとつひとつ返信文書を削除してはいないと思うので、

    先頭文書から返信文書も含めて画面から削除したと思います。

    そのため、紐づいていた添付ファイルが全て残ってしまったのだと思います。

    添付ファイルが残っているかは、SharePoint DesignerでAttachedフォルダ内を確認して行ないました。

    画面からは、Attachedフォルダ内の不要な添付ファイルを削除できないので、

    別に新しくディスカッションを作成して、アイテムをコピーするような対応方法しかないような気がしています。

    2016年2月1日 1:56