none
【グループポリシー】ログオン/ログオフ スクリプト のイベントログについて RRS feed

  • 質問

  • いつも大変お世話になっております。

    掲題の件につきまして質問させて頂きます。

    以下のイベントログが出力されました。
    ----------
    ソース:GroupPolicy (Microsoft-Windows-GroupPolicy)
    イベントID:1130
    レベル:エラー
    説明:
    ログオン スクリプト に失敗しました。
        GPO 名: 検証_ログオンスクリプト
        GPO ファイル システム パス: \\test.local\hoge
        スクリプト名: test.bat
    ----------

    上記ログが出力される一般的な認識として、以下で合っていますでしょうか。

    ・ログオンスクリプトのグループポリシーは正常に適用されたが、指定されたスクリプト(batファイル)が何らかの原因で実行されなかった。(例えばネットワークエラーなど)

    何が知りたいかと申しますと、ログオン/ログオフ スクリプトのポリシーが正常に適用されたか否かです。

    そもそもポリシーの適用に失敗している場合には、当該イベントは出力されない認識です。(gpresult /h にて確認済み)

    以上、ご回答頂けますと幸いです。




    2021年1月8日 12:46

回答

すべての返信

  • グループポリシーは適用されているが、スクリプトの実行がうまくできずにイベントログにメッセージがでている認識で問題ございません。
    英語ですが以下の公開情報にも記載があるので参考にしていただければと思います。


    Event ID 1130 — Group Policy Scripts Processing | Microsoft Docs



    • 編集済み kaz8629 2021年1月8日 12:58
    • 回答としてマーク blankey3104 2021年1月13日 2:45
    2021年1月8日 12:55
  • フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

    この後状況はいかがでしょうか。

    同じ問題を持っている人々に役に立つために、参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。

    今後ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください

    FAN


    Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com

    2021年1月11日 5:23
    モデレータ