質問者
一時的なRDSCALのまま90日が経過してしまいました

質問
-
iOSとAndroidの端末でリモートデスクトップに接続ができなくなりました。
イベントログを見ると以下のようなメッセージが記録されていました。
リモート デスクトップ クライアント roid**************** の一時ライセンスの有効期限が過ぎたため、リモート デスクトップ クライアントからリモート セッションを確立できませんでした。
RDライセンスマネージャーで確認すると当該端末は一時的RDSCALに分類されていました。
そして一時的RDSCALのままでCALの発行から90日を経過して失効しているようでした。
利用可能なライセンスはまだ余裕があるにもかかわらず一時的RDSCALに残ったままのようなのです。
問題の起きている端末がiOSとAndroidで端末側でCALを削除しようにも方法がわからず途方に暮れている状況です。
対処方法がありましたらどなたか教えてください。
すべての返信
-
X-DevUserさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのナナエです。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。RDライセンスサーバーを構成しましたか?デバイスごとのCALを取得しましたか?
利用可能なRDS CALがないことで、IOSとAndroidは一時的なCALしか取得できません。
新しいRDS CALを追加するとか、発行されたCALを失効させるとか、これらの方法を試して、IOSとAndroidが永久CALを取得できるかどうかを確認してください。
どうぞよろしくお願いします。
MSDN/ TechNet Community Support ナナエ
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、
ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~ -
ナナエ様 ご指摘ありがとうございます
以下の処理を行いましたが状況に変化はありません
1)RDライセンスをアクティブ化したマシン上でローカルグループポリシーエディタを起動
2)[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]ー[Windowsコンポーネント]-[リモートデスクトップサービス]
-[リモートデスクトップセッションホスト]-[ライセンス]の順に選択
3)同階層の「指定のリモートデスクトップライセンスサーバーを使用する」で
状態を「未構成」から「有効」に変更
使用するライセンスサーバーに「127.0.0.1」を指定
4)同階層の「リモートデスクトップライセンスモードの設定」で
状態を「未構成」から「有効」に変更
ライセンスモード「接続デバイス数」を指定
RDライセンスマネージャーを見る限り利用可能なRDSCALは十分に余裕がある状態です。
PC、スマートデバイスの区別なくほとんどの端末は永久CALを取得できているにも関わらず
一部の端末だけが一時ライセンスのままというのが腑に落ちません。
一時ライセンスのまま有効期限を過ぎれば2度と接続できないという仕様であればある意味
納得はできるのですが...
他にも確認すべき点がありましたらよろしくお願いします
-
X-DevUserさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのナナエです。
ご返信頂きありがとうございます。利用可能なRDS Per Device CALが十分にあるということですね。
下記のことを確認したいですが、
すべてのWindowsマシンが永久CALを取得でき、すべてのIOSおよびAndroidデバイスが永久CALを取得できないということでしょうか。
そして、RDゲートウェイを構成しましたか? すべてのデバイスは、内部デバイスまたは外部デバイスですか?お返事をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
MSDN/ TechNet Community Support ナナエ
~参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、
ご協力くださいますようお願いいたします。また、MSDNサポートに賛辞や苦情がある場合は、MSDNFSF@microsoft.comまでお気軽にお問い合わせください。~ -
ナナエ様 いろいろとご指摘いただきありがとうございます
すみません、私の説明が漏れていた点があるので補足します。
リモートデスクトップ環境というのは実は同サーバー上で動作させているCitrix XenAppの一部として構築したものです。
ご存知かと思いますがCitrixのサービスはリモートデスクトップサービスに依存しています。
本投稿で問題となったのはCitrixのサービス経由での接続に関してであり、直接リモートデスクトップクライアントからだと
正常に接続できているようです。(この点私の確認不足でした)
ちなみに接続はあらかじめVPNクライアントソフトを使って内部ネットワークにログインした状態で行いますので全て内部
デバイスということになりますし、RDゲートウェイも構成しておりません。
Citrixの観点でも原因を調べてみたいと思います。
すみませんが本件はいったん保留とさせていただきます。