トップ回答者
HDDの追加・フォーマットができない

質問
-
ここで質問するのが正しいのかわかりませんが、書き込みさせて頂きます。
サーバの知識もネットワークの知識も無いのにWHS(Aspire easyStore H340)を導入しました。
新しく新調したHDDのハードドライブの追加は問題なくできるのですが、RAID構成のPCで使っていたHDDをH340に装着し、
ハードドライブの追加を実施しようとしても、以下のポップアップ表示が出てフォーマット・追加ができません。
「ハード ドライブがフォーマットされませんでした」
「別のプログラムまたはサービスにゆって使用されているため、ハード ドライブがフォーマットされませんでした。
ホーム サーバを再起動し、ハード ドライブを再度追加してください。」
HDDケースに装着しVISTAのディスクの管理でフォーマットをしても症状変わらず。VISTA+HDDケースでは普通に使えます。
H340を再起動しても症状変わらず。
なにが悪いのかわかりません。
よろしくお願いします。
回答
-
こんばんは。ブログの方法でダメだとすると、あともう一つご提案出来る方法があります。
1) WHSに当該のHDDを接続し、WHSにリモートデスクトップします。
2) WHSのコマンドプロンプトを起動し、
mountvol /e
と入力してエンターを押下します。
3) 再度WHSコンソールからサーバーの記憶域への追加と試してみます。
以上、お試し頂ければ幸いです。- 回答の候補に設定 Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年4月3日 4:34
- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年9月14日 3:58
-
http://support.microsoft.com/kb/931760
VistaでMSは交換性を捨ててるのでパーティションユーティリティを使って物理レベルで512バイトセクタで切りなおさないとXPどころかLinuxの一部でも全く認識しないこともあります
この問題はWestern Digitalの4Kセクタ問題とも絡んでますので合わせて
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2010/watch03a.html
こちらも目を通しておくと良いかもしれません- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年9月14日 3:59
すべての返信
-
こんばんは。
HDDにRAIDの構成情報が残っているのでしょう。おそらく、以下の内容が参考になると思います。
http://satsumahan.blog40.fc2.com/blog-entry-47.html
ご参考になれば幸いです。 -
こんばんは。ブログの方法でダメだとすると、あともう一つご提案出来る方法があります。
1) WHSに当該のHDDを接続し、WHSにリモートデスクトップします。
2) WHSのコマンドプロンプトを起動し、
mountvol /e
と入力してエンターを押下します。
3) 再度WHSコンソールからサーバーの記憶域への追加と試してみます。
以上、お試し頂ければ幸いです。- 回答の候補に設定 Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年4月3日 4:34
- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年9月14日 3:58
-
http://support.microsoft.com/kb/931760
VistaでMSは交換性を捨ててるのでパーティションユーティリティを使って物理レベルで512バイトセクタで切りなおさないとXPどころかLinuxの一部でも全く認識しないこともあります
この問題はWestern Digitalの4Kセクタ問題とも絡んでますので合わせて
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2010/watch03a.html
こちらも目を通しておくと良いかもしれません- 回答としてマーク Masahiko SadaMVP, Moderator 2010年9月14日 3:59