none
コンピュータグループ単位でセキュリティパッチの適応状況について RRS feed

  • 質問

  • お忙しい中誠に恐縮ですが、ご教授お願いいたします。

    Windows 2008 R2 + MSSQL2005 std SP3 の環境にてWSUS 3.0 SP2 を使用しています。(クライアントとWSUSの通信はADのGPOで制御しています。)

    コンピュータグループ(TEST1、TEST2、TEST3)とあった場合(ADのOUに対して、クライアント側のターゲットを有効にする欄にてターゲットをTEST1、TEST2、TEST3と指定しており、それぞれセキュリティパッチの適用状況が異なります。)

    個々のセキュリティパッチに対して、コンピュータグループ毎に「インストール済みまたは該当しない割合」を出力したいのですが、良い方法はありますでしょうか?(WSUSのGUIだと全てのコンピューターが分母になってしまうため)

    以上、宜しくお願いします。

    2010年4月13日 1:48

回答

  • >個々のセキュリティパッチに対して、コンピュータグループ毎に「インストール済みまたは該当しない割」を出力

    するには、

     

    アップストリームサーバー(Microsoft Updateサーバーと直接同期するWSUSサーバー)でWSUS管理コンソールより 「レポートの実行」を行うしかないでしょう。(したのページ参照)

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsus3_02/wsus3_02_02.html

     

    「更新レポート」の「更新状態の概要」だけでも十分すぎる情報があります。


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2010年4月14日 11:49

すべての返信

  • >個々のセキュリティパッチに対して、コンピュータグループ毎に「インストール済みまたは該当しない割」を出力

    するには、

     

    アップストリームサーバー(Microsoft Updateサーバーと直接同期するWSUSサーバー)でWSUS管理コンソールより 「レポートの実行」を行うしかないでしょう。(したのページ参照)

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsus3_02/wsus3_02_02.html

     

    「更新レポート」の「更新状態の概要」だけでも十分すぎる情報があります。


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2010年4月14日 11:49
  • ありがとうございます。上記のやり方で解決しました。

    2010年4月15日 4:15
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    試験問題作成委員会 さん、いつもアドバイスありがとうございます。

    gallon_hat さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。

    案内いただいた情報が参考になられたとの事でしたので、[回答としてマーク] を付けさせていただきますね。


    今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2010年4月15日 7:03
    モデレータ