locked
大ファイル(80GB)のコピー RRS feed

  • 質問

  • すみません、質問させて下さい。

    あるServer2003から、ネットワークにて別のServer2003の共有フォルダーへ、ファイルのコピーを行っています。
    コピーするファイルに非常に大きなファイル(1ファイルで40GB~85GB)があり、80GBぐらいのファイルコピー時に、毎回ではないのですが、「システム リソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません。」とのエラーとなる事があります。
    (失敗したあとに何度か行うとコピー出来ることもある)

    いろいろ調べて下記のレジストリ設定で対処できるかと思ったのですが、出来るときと出来ない時があるという不安定な状態な為、この設定値が正しいのか(どのような値が正しいのかは分かりませんでした)や、他の対処方法などご存知の方がありましたら、お教え願えませんでしょうか。

    両方共、以下のレジストリを変更しています。
    "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystems"キーにある
    Windowsの値、sharedsectionの2番目の値を3072から10240に変えています。

    [コピー元サーバのスペック]
    OS:Windows Server 2003 R2 X32 Standard Edition
    メモリ:4GB

    [コピー先サーバのスペック]
    OS:Windows Server 2003 R2 X32 Standard Edition
    メモリ:2GB


    2009年6月15日 2:19

すべての返信

  • ご質問の事例とは違うのですが、もしかしたらしたのKBが該当するかもしれません。

    http://support.microsoft.com/kb/304101/ja


    試験問題作成委員会(http://shikenmondai.blog.shinobi.jp/)
    2009年6月15日 3:02
  • 返事ありがとうございます。
    お客様の環境の為、すぐには試せないのですが、2つのレジストリ設定 PoolUsageMaximum=60と、PagedPoolSize=0xFFFFFFFFを試してみます。
    遅くなるかも知れませんが、結果はご報告させて頂きます。

    2009年6月15日 3:48