社内の複数サーバーでDFSを構築し、レプリケーションを行っています。
イベントログを確認したところ以下のようなログが登録されていました。
このログがどのような意味のログなのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。
特にこのログが登録される場合にDFS上にどのような影響が出ているのかが知りたい考えです。
(1)イベントID : 2010
ログの名前: DFS Replication
ソース: DFSR
日付: 2017/07/07 10:20:38
イベント ID: 2010
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 情報
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: spdr.drbs
説明:
DFS レプリケーション サービスは、ボリューム E: のすべてのレプリケート フォルダーが無効化または削除されていることを検出しました。
(2)イベントID : 4010
ログの名前: DFS Replication
ソース: DFSR
日付: 2017/07/07 10:20:38
イベント ID: 4010
タスクのカテゴリ: なし
レベル: 情報
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: spdr.drbs
説明:
DFS レプリケーション サービスは、ローカル パス E:\sphd のレプリケート フォルダーが構成から削除されていることを検出しました。
以上、よろしくお願いいたします。