トップ回答者
特定のパソコンにログオンできるユーザを限定する_Authenticated Usersが勝手に作成される

質問
-
特定のパソコンにログオンできるユーザを限定しているのですが、
ADグループポリシーで
「コンピューターの構成」⇒「ポリシー」⇒「Windowsの設定」⇒「セキュリティの設定」⇒「制限されたグループ」
で、「Users」グループを追加し、対象のユーザーまたはグループを指定していますが、設定内容とは別に2つ追加されて、ドメインユーザーならだれでもログインできてしまいます。
NT AUTHORITY\Authenticated Users
NT AUTHORITY\INTERACTIVE
GPupdate実施すると2つのアカウントが消えてグループポリシーの設定と同じになり正しい状態になります。
再起動すると2つのアカウントが増えて、制御ができておりません。
このユーザーはポリシーとは別に追加されるものなのでしょうか。
制限されたグループでのログインのみに限定したいです。
環境
AD Windows2012R2
端末 Win10 1709
参考URL
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、ローカルグループ「Users」のメンバー制御でログオンユーザーを決める、方法はお奨めしません。Usersに含まれる「NT AUTHORITY\Authenticated Users」や「NT AUTHORITY\INTERACTIVE」は、ログオンユーザーがデスクトップ上でアプリケーションを正常利用するために必要な権限だからです。「NT AUTHORITY\INTERACTIVE」は(ユーザー権限で起動したプロセス等が)デスクトップと対話的にログオン・アクセスするために必要な権限で、これがないとデスクトップとの対話が必要なアプリケーション(一般的なGUIアプリ)は正常に動かない可能性が高いです。
このようなケースでお奨めなのは、Active Directoryのドメインユーザーの[プロパティ]-[アカウント]タブ-[ログオン先]にある、「ログオンできるワークステーション」で、ログオン可能なPCを決め打ちすることです。(全部のユーザーで指定すれば、うまくいくと思います)
それが気に入らない場合、グループポリシー[ローカルログオンを許可]に、許可したいユーザーやグループを追記するかたちで、設定してください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク Discovery_O 2019年4月11日 2:45
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、ローカルグループ「Users」のメンバー制御でログオンユーザーを決める、方法はお奨めしません。Usersに含まれる「NT AUTHORITY\Authenticated Users」や「NT AUTHORITY\INTERACTIVE」は、ログオンユーザーがデスクトップ上でアプリケーションを正常利用するために必要な権限だからです。「NT AUTHORITY\INTERACTIVE」は(ユーザー権限で起動したプロセス等が)デスクトップと対話的にログオン・アクセスするために必要な権限で、これがないとデスクトップとの対話が必要なアプリケーション(一般的なGUIアプリ)は正常に動かない可能性が高いです。
このようなケースでお奨めなのは、Active Directoryのドメインユーザーの[プロパティ]-[アカウント]タブ-[ログオン先]にある、「ログオンできるワークステーション」で、ログオン可能なPCを決め打ちすることです。(全部のユーザーで指定すれば、うまくいくと思います)
それが気に入らない場合、グループポリシー[ローカルログオンを許可]に、許可したいユーザーやグループを追記するかたちで、設定してください。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク Discovery_O 2019年4月11日 2:45
-
チャブーンさん
返信ありがとうございます。
懸念点ありがとうございます。勉強になりました。
2つの設定検討してみました。
>・Active Directoryのドメインユーザーの[プロパティ]-[アカウント]タブ-[ログオン先]にある、「ログオンできるワークステーション」で、ログオン可能なPCを決め打ちすることです。
ユーザ数、グループ数が膨大なため、その制御は人為的な負荷が高いので好ましくないです。
>・グループポリシー[ローカルログオンを許可]に、許可したいユーザーやグループを追記する
ActiveDirectory環境でグループをセキュリティグループで作成しているため、設定ができませんでした。
再度、調査、検証してみます。
-
チャブーンです。
この件ですが、
ユーザ数、グループ数が膨大なため、その制御は人為的な負荷が高いので好ましくないです。
GUIでやるとムリそうですが、net user /workstationコマンドを使って設定する(実際はFor /Fコマンドとの合わせ技)のであれば、内容によってはできるかもしれませんね。
ActiveDirectory環境でグループをセキュリティグループで作成しているため、設定ができませんでした。
[ローカルログオンを許可]については、ローカルグループだけではなく、ドメインのセキュリティグループも指定できます。もちろんドメインアカウント個体の指定も可能です。(この場合既定のUsersグループは削除します)
ドメイン上のGPOを使うのか、ローカルGPOに変更を加えるのか、は要件次第かと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
-
チャブーンさん
回答ありがとうございます。
>グループポリシー[ローカルログオンを許可]に、許可したいユーザーやグループを追記する
>[ローカルログオンを許可]については、ローカルグループだけではなく、ドメインのセキュリティグループも指定できます。
>もちろんドメインアカウント個体の指定も可能です。(この場合既定のUsersグループは削除します)
検証しました。
[ローカルログオンを許可]にAdministrators、Backupoperators、該当のグループを設定し、
ログインしたところ、別のグループではログインできないことを確認しました。
別途気付く点があれば、よろしくお願いいたします。
要件を満たせそうなので、引き続き検証してみます。