none
ファイルサーバのアクセス権の設定について RRS feed

  • 質問

  • Windows2003R2にてファイルサーバを構築しています
    今回シンクライアント導入に伴い、ActiveDirectoryを導入しました

    今まではファイルサーバでのアクセス権は特に設定をしてませんでしたが
    ADの導入に伴い、アクセス権を設定してフォルダーやファイルの管理をしようとしました

    その中で一般ユーザには、勝手にフォルダーやファイルを削除出来ないように
    「削除」を許可しない設定にしたのですが、そうするとフォルダやファイルの
    移動までが出来なくなってしまい困っています

    「削除」はさせないが、「移動」は可能にするアクセス権の設定は出来ないのでしょうか?

    よろしくお願いいたします

    2012年6月28日 2:25

回答

すべての返信

  • 出来ません、ファイルやフォルダを移動するという行為は、元のファイルを削除して移動先にコピーするという行為と同一です。

    2012年6月28日 2:54
  • アスノア 様

    早速の回答ありがとうございます

    やはり、無理ですか
    方法としては、ファイル管理のようなツールを導入するしか無いのでしょうね
    有難うございました

    2012年6月28日 3:02