Kumaぽん さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの鈴木裕子です
「Outlook 2003 にしたら空パスワードでログインできなくなった」という現象について、
調べてみましたが、そのような情報は見つからず、
テスト環境で確認したところ、空パスワードのユーザーでも Outlook2003 でログインできましたので、
ご投稿の現象は「Outlook2003 だから」という理由ではなさそうです。
なので、「Outlook2003にしてから」という点よりも、
通常のログインできない現象として調査を行ったほうがよい感じがします。
ただ、そうなると可能性として考えられることがあまりにも幅広いのですが・・・
まずは、新規プロファイルを作ってみてどうか、というようなところからですよね(既にお試しかもですが)。
あとは、Outlook2003 ヘルプページで「トラブルシューティング」で検索すると、
いくつかトラブルシューティングの情報が出てきますので、そういったところを参考にしていただくとよいかもしれません。
Outlook 2003 のヘルプと使い方
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/FX100647201041.aspx?CTT=96&Origin=CL100626971041
またサーバー側の確認もした方が良いと思います。
ドメイン環境でしたら、グループポリシーのパスワードポリシーがどのようになっているかとか、
同じユーザーでパスワード有りでログインできるのかとかでしょうか・・・
(Kumaぽん さんの環境がわからなかったので、一般的なコメントでごめんなさい
)
あと、可能性としては低いと思うのですが、
もしIMAP環境で使用されていた場合は、こちらのKBが該当するかもしれませんので、念のためご紹介しておきますね。
[OL2003] IMAP フォルダにアクセスすると認証ダイアログが 2 つ表示される
http://support.microsoft.com/kb/891151/ja?spid=2520&sid=171
↓こちらで修正されています。
Outlook 2003 セキュリティ更新プログラム (2007 年 1 月 9 日) について
http://support.microsoft.com/kb/924085/ja
ご参考となれば幸いです!