locked
ソース:MSExchange OWA  RRS feed

  • 質問

  • Exchange2003から2010にメールボックスの移行が終了したのですが、

    現在2003と2010にて共存状態になっています。

    以下のエラーが発生しました。

    Message:      MSExchange OWA (90 - プロキシ): Outlook Web App へのサインインに失敗しました。ユーザー /o=FugaFuga/ou=KanriGroup/cn=Recipients/cn=hogehoge はバージョン 0.0.7638.0 のサーバーにメールボックスがあります。しかし、この要求を処理するクライアント アクセス サーバーまたは同じバージョンのフロント エンド サーバーが見つかりませんでした。Exchange 2003 のユーザーの場合、Exchange 2010 /owa 仮想ディレクトリで Set-OwaVirtualDirectory コマンドレットの Exchange2003URL パラメーターを使用することで、Outlook Web App URL リダイレクションを構成できます。Exchange 2007 ユーザーの場合、Exchange 2007 /owa 仮想ディレクトリで externalURL internalURL パラメーターを使用することで、Outlook Web App URL リダイレクションを構成できます。

    ユーザーのメールボックスは確実に2010に移行済みなのですが、上記のようなエラーが発生することはあり得るのでしょうか。

    宜しくお願い致します。

    2016年11月17日 8:31

回答

  • エラーにその対象のユーザー名まで表示されているのだと思うのですが、そのユーザーは移行済みという理解でよいですか?

    ユーザーにはオペレーションは確認しましたか?OWAにアクセスしたのではないでしょうか。

    2003での動作がどうだったか覚えていませんが、2010から2013などへの移行では、OWAでリダイレクトの処理が可能です。その処理が四敗しているように見受けられます。

    対象のユーザーが移行完了していて、実業務に影響がないのなら無視してかまわないと思います。

    2016年11月17日 13:01

すべての返信

  • エラーにその対象のユーザー名まで表示されているのだと思うのですが、そのユーザーは移行済みという理解でよいですか?

    ユーザーにはオペレーションは確認しましたか?OWAにアクセスしたのではないでしょうか。

    2003での動作がどうだったか覚えていませんが、2010から2013などへの移行では、OWAでリダイレクトの処理が可能です。その処理が四敗しているように見受けられます。

    対象のユーザーが移行完了していて、実業務に影響がないのなら無視してかまわないと思います。

    2016年11月17日 13:01
  • ご返答ありがとうございます。

    対象のユーザーは全て移行済みで実業務に影響は出ていないので、エラーについては静観していくこととします。

    ありがとうございました。


    2016年12月1日 1:04
  • 最終的には、Exchange2003を削除されるかと思いますが、削除後はエラーは発生しないかと思います。
    2016年12月1日 2:13