こんにちは。はじめて質問させて頂きます。
今まで、ISAServer2006を利用しており、サーバの入替えに伴い、事前に購入しておいたTMG2010を利用してISAで行っていた時と同じ単一ネットワークアダプタの構成でプロキシサーバとして活用しようと考えています。
しかし、TMG2010経由でインターネット接続を利用すると30分から長くても1日で次のようなメッセージがブラウザに表示され、インターネットへの接続ができなくなります。
エラーコード 11001: ホストがみつかりません
ソース: DNS エラー
TMG2010から参照するDNSサーバに対して、nslookupを行うと上記のエラーが表示された際にも、名前解決ができます。
また、利用しているポリシーはISAの時のものと同じ設定にしました(ISAのポリシーをエクスポートして、TMG2010側で取り込んだわけではなく、ISAの画面を見ながらTMG2010を同じ設定にしました)。TMG2010のネットワークバインドも利用しているNICを一番上にし、利用していないNICは全て無効に設定しています。
NIS等は全て無効にしています。
一体何が影響しているのか分からず、こちらに投稿させて頂き、アドバイスを頂ければと思っています。
よろしくお願いします。