こんにちは。質問させてください。
今までEXCHNAGE2010によりメールを送受信していました。(各国に支社があり、本社・日本支社など各ドメインで利用しています)
しかし、この度Google Appsに移行してから社外へのメールは問題ないのですが
社内のEXCHANGEを引き続き使用している特定ドメインへのメールのみエラーで戻って来てしまいます。
この場合、EXCHANGE側でGoogleサーバからのメールを許可する設定などはあるのでしょうか?
情報が少なく、拙い説明で申し訳ないのですが心当たり等ある方は是非ご教授頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。