質問者
2008R2にてKB981852のUPDATEが実行できない

質問
-
windows server 2008 R2にて、KB981852の更新のみ終了しません
「ダウンロードしています」から進みません
自動更新が終了しないので、再起動し、単独でダウンロードを試みたところ現在のセキュリティの設定ではダウンロードできませんというエラーが出ました
他の更新プログラムは問題なく実行できています別のクライアントパソコンにてファイルのみダウンロードし、コピーして実行したところ、やはり終了しません
システム更新準備ツールをInstallし再度実行しても変わりませんでした
WINDOWS UPDATEの更新確認では、まだ更新されていない状態のままになっていますので、まだかかっていませんR2のサーバーは他に2台ありますが、こちらは問題なく実行できています
原因はなんなんでしょうね
- 移動 Wang Huang 2012年10月3日 6:49 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2010年9月10日 6:50
すべての返信
-
>現在のセキュリティの設定ではダウンロードできませんというエラーが出ました
InternetExplorerのインターネットオプションのゾーンのセキュリティ設定で、
[ファイルのダウンロード]の項目が[無効にする]になってませんか?WindowsUpdateで終了しないことについては、はっきりとは分かりませんが、
コントロールパネルの[プログラムと機能]-[インストールされた更新プログラムを表示]を見てはどうでしょうか?
もしかしたらKB981852があるかもしれません。その場合は、KB981852をいったんアンインストールしてから試してはどうかと思います。2010年9月10日 12:00 -
yottun8さんありがとうございます
IEの設定としては、信頼できるサイトに登録済みで、ファイルのダウンロードは許可しています
テストで、インターネット側の設定もダウンロードを許可しましたが、ダウンロードはできません
直接updateのサイトからもダウンロードできない状態でした
履歴の確認ですが、このKB981852は存在していませんし、WINDOWS UODATEの更新の確認では現在この1個のみ対象となっています
ほぼ同じ構成のサーバーがもう一台あり、これは問題なくUPDATEできています(履歴にも表示されています)
履歴を確認していく中で、このサーバーのコントロールパネル上での更新履歴がかなり古めのKB977236,KB981111,KB981391,KB981392の4つのみ表示されています。もう一台のサーバーは64個表示されているので、コントロールパネル上の更新履歴を管理しているものが破損しているのかもしれません
現在は自動更新を止めた状態ですが、イベントビューワではアプリケーションのエラーに以下のものが出力されています
障害が発生しているアプリケーション名: TrustedInstaller.exe、バージョン: 6.1.7600.16385、タイム スタンプ: 0x4a5bc4b0
障害が発生しているモジュール名: ntdll.dll、バージョン: 6.1.7600.16559、タイム スタンプ: 0x4ba9b802
例外コード: 0xc00000fd
障害オフセット: 0x0000000000052880
障害が発生しているプロセス ID: 0x884
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cb52d9863e59bf
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Windows\servicing\TrustedInstaller.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\SYSTEM32\ntdll.dll
レポート ID: d4780209-becc-11df-8811-00199974908eC:\WINDOWS\SoftwareDistribution\DataStore の中のファイルとフォルダは削除してみましたが、改善されませんでした
2010年9月13日 1:19 -
>システム更新準備ツールをInstallし再度実行しても変わりませんでした
インストールされた結果、エラーなどは無かったんでしょうか?
もしかしたらご存じかもしれませんが、システム更新準備ツールのログにてエラーが発生していた場合の修復方法を説明しているところがありました。Roles error when viewing roles in Windows Server 2008 Server Manager
あと、TrustedInstaller.exe関連で、システムを復元するようなツールが入っている場合に問題が発生する事例もあったようです。
(こちらの情報はWindows Vistaですが)「更新プログラムのダウンロードとインストールを実行中...」でフリーズしてしまいWindows Updateできません」(Vista)
私がわかるのはここまでです。既に対応済みとかだったらすいません。
2010年9月13日 15:11 -
ログをいろいろとさかのぼり確認しましたところ、8月28日にKB981852がエラーを出していることが判明しました
その時のエラー内容は
インストールの失敗: エラー 0x800706be で次の更新プログラムのインストールに失敗しました: Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用セキュリティ更新プログラム (KB981852)。
System
- Provider
[ Name] Microsoft-Windows-WindowsUpdateClient
[ Guid] {945A8954-C147-4ACD-923F-40C45405A658}
EventID 20
Version 0
Level 2
Task 1
Opcode 13
Keywords 0x8000000000000028
- TimeCreated
[ SystemTime] 2010-08-28T01:06:54.066784700Z
EventRecordID 12665
Correlation
- Execution
[ ProcessID] 844
[ ThreadID] 2324
Channel System
Computer xxサーバー名xx
- Security
[ UserID] S-1-5-18- EventData
errorCode 0x800706be
updateTitle Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用セキュリティ更新プログラム (KB981852)
updateGuid {1BA2D28F-75FE-49D7-9CB4-CD39B8706F48}
updateRevisionNumber 103修復プログラムでのログは
=================================
Checking System Update Readiness.
Binary Version 6.1.7600.20751
Package Version 9.0
2010-09-09 10:39Checking Windows Servicing Packages
Checking Package Manifests and Catalogs
(f) CBS MUM Corrupt 0x00000000 servicing\Packages\Package_for_KB981852_RTM~31bf3856ad364e35~amd64~~6.1.1.1.mum Expected file name Microsoft-Windows-Foundation-Package~31bf3856ad364e35~amd64~~6.1.7600.16385.mum does not match the actual file name
Checking Package Watchlist
Checking Component Watchlist
Checking Packages
Checking Component Store
Summary:
Seconds executed: 361
Found 1 errors
CBS MUM Corrupt Total count: 1Unavailable repair files:
servicing\packages\Package_for_KB981852_RTM~31bf3856ad364e35~amd64~~6.1.1.1.mum
servicing\packages\Package_for_KB981852_RTM~31bf3856ad364e35~amd64~~6.1.1.1.catカタログファイルの破損?上記の6.1.1.1.CATファイルが他と比べて異常大きく1,544,055 バイトにもなってますが、これが正常なの?
カタログファイルやマニフェストが絡んでるということは、セキュリティの設定の問題か、設定が壊れたか(・・?
2008R2だといえwindows updateのサポートが無償でないのでしょうね
2010年9月14日 7:06 -
USのwindows7フォーラムに同じようなエラーの対策が出てましたが、この元の.cat .mum .manifestのファイルはどこから落としてくるのでしょうね
windows updateの対策番号が違うのですが、きっとどこかにありますよね
KB981852.msiの中から取り出すのでしょうか
2010年9月15日 8:20 -
C:\Windows\servicing\Packages の中身を適当にいじってから、システム更新準備ツールを実行したら壊れてくれたので、
いろいろ試してみました。「意図的に壊した」ものと「壊れたもの」ではそもそも同等とは言えませんが、参考になればと思います。
もちろん、試す前にはバックアップしておくことをお勧めします。1. まず、以下のようにCorruptと出たものについて、fileAをC:\Windows\servicing\Packagesから除く。(fileA.mumとあるが、実際にはfileA.mumとfileA.catを除く)
(f) CBS MUM Corrupt 0x00000000 fileA.mum Expected file name fileB.mum does not match the actual file name2. ここで、再度システム更新準備ツールを実行。(Corruptの表示がなくなるが、その代わりにmissingのエラーが出る。もしくは以前より増える)
(f) CBS MUM Missing 0x00000002 fileC.mum3. 正常にダウンロードできる環境で対象のKB(.msu)をダウンロードする。
4. ダウンロードしたKB(.msu)の拡張子を(.cab)に変更する。
5. cabを展開すると、さらにKB~~.cabが入っているので、それも展開する。(ここに、.mumと.catが入っている)
6. 2.のエラーで出力されたfileCの.mumと.catをC:\Windows\servicing\Packagesにコピーする。
7. 再度、システム更新準備ツールを実行。(1つだけ、展開したcabの中にもないmumファイルについてmissingとエラーが出るはず)
(f) CBS MUM Missing 0x00000002 fileD.mum8. 展開したcabファイルの中にあるupdate.mumとupdate.catを、それぞれ、fileD.mum、fileD.catとリネームして、C:\Windows\servicing\Packagesにコピーする。
9. 再度、システム更新準備ツールを実行。(No errors detectedとなっていたら修復完了)
2010年9月15日 15:55 -
yottun8様いろいろとありがとうございます
.mum .cat ファイルは解凍できましたが、C:\Windows\servicing\Packagesにコピーしようとするとアクセス拒否されました
セキュリティを確認すると、確かにadministratorでも書き込み、変更権限がないので、それを追加しようとしたのですが、所有者がTrustedInstallerになっていました
そこを無理やり所有者の変更でadministratorに使用とすると、何個かのファイルで拒否されてしまいました
で、結果的にコピーできていません
後一歩のところだとおもうのですが、このまま無理やり権限を設定しコピーしていいものかどうか??
ちなみに先日上がったKB2347290は何の問題もなく実行できましたわ
2010年9月16日 5:20 -
「2008R2 Update」でグーグル先生に聞いたら、同じ悩みをもっている人を発見!!
弊社でも先日、2008R2を導入し、activedirectory(2003形式)、hyper-Vを設定後、
Updateを行ったところ、いくつかは適用できましたが、以降全然だめ。
自動Updateでもダウンロード進捗率「0%」で停止。手動もダメ。
且つ、困ったことに、サーバ機能追加がエラーで追加できず。
WSUSとバックアップ機能を追加したくてもできない状況です。
activedirectory(2003形式)を立ててから、動作がおかしくなったような気もしますが、
メインサーバを2008R2で構築したことを後悔しております。
上と相談し、再構築するか、様子をみるかで葛藤しております。
人数が少ないので影響範囲が少ないのが不幸中の幸いです。
早く解決策が見つかることを祈るしかないです。
2010年11月24日 5:21 -
yottun8様いろいろとありがとうございます
.mum .cat ファイルは解凍できましたが、C:\Windows\servicing\Packagesにコピーしようとするとアクセス拒否されました
セキュリティを確認すると、確かにadministratorでも書き込み、変更権限がないので、それを追加しようとしたのですが、所有者がTrustedInstallerになっていました
そこを無理やり所有者の変更でadministratorに使用とすると、何個かのファイルで拒否されてしまいました
で、結果的にコピーできていません
後一歩のところだとおもうのですが、このまま無理やり権限を設定しコピーしていいものかどうか??
ちなみに先日上がったKB2347290は何の問題もなく実行できましたわ
大分前に投稿された問題ですので、もうすでに解決されているかもしれませんが、
先日担当システムで同様の現象に対応することになり、解決に至りましたので書き込みせていただきます。
パッチから取り出した .cat、.mum を、修復プログラム(KB947821)を1度実行した後に作成されるフォルダ「C:\Windows\TEMP\CheckSUR\servicing\packages\」に配置してから再度修復ツールを実行すれば、ツールによって壊れたファイルが自動的に修復されます。
「C:\Windows\servicing\Packages」の権限設定等を変更する必要はありません。
ファイルが修復された後もう一度修復プログラムを実行して、「 C:\Windows\logs\CBS\CheckSUR.txt」のログに "No errors detected"と記録されていれば、カタログファイルの不整合は解消されていると思います。
下記マイクロソフトさんの公式ページに詳しい復旧方法について記載されていました。
■Advanced guidelines for diagnosing and fixing servicing corruption
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ee619779%28v=ws.10%29.aspx問題の対応当初、こちらの書き込みを参考にさせていただいて調査した結果、私の方では最終的に解決することができました。
ありがとうございました。
- 編集済み RSM77 2012年10月2日 12:15
2012年10月2日 12:13 -
対象の更新プログラムは異なりますが、弊社サーバーでも同様の現象で正常にWindows Updateが行えなくなっています。
システム更新準備ツールの実行や、カタログのクリア・再作成、BITSの再起動など行いましたが改善できません。
WindowsUpdateの更新ファイルダウンロードが0%から進まず、管理者ユーザーがコンソールにログインするたびに
Windows Modules Installer サービスがエラーを出力する状態が継続しています。
購入元のベンダーにサポートを依頼していますが長期間解決に至っていません。
環境: Windows Server 2008 R2 64bit
サービスパック未適用(適用しようとアップデートしていた際に発生)
2014年8月14日 7:54