トップ回答者
visualStudioでwspファイルをインポートした際に展開されるファイルについて

質問
-
お世話になっております。
visualstudioで新しいプロジェクトを作成→Sharepoint○○ -ソリューション パッケージのインポートでwspファイルの読み込みを行った際、展開されないファイルというのは存在するのでしょうか。
既存のwspファイルを上記方法で展開したところ、おそらく入っているだろうと予想していたcsファイルが展開されなかったため疑問に思い質問させていただきました。
何卒よろしくお願いいたします。
- 編集済み sososo2014 2014年5月23日 3:04
2014年5月23日 3:00
回答
-
WSPファイルに入っているだろうと予想されているcsファイルは、何のcsファイルでしょうか?
Webパーツやイベントレシーバーなど一般的なSharePointの部品群は、ビルドされてDLLとなったものがWSPファイルに入るため、csファイルが入ることはありません。
コードビハインドではないaspxやascxのcsファイルであれば、WSPファイルに含まれるかしれませんが。
もし、上記のようなcsファイルがあるのであれば、たけさとさんがおっしゃる通り、manifest.xmlにcsファイルのエントリが登録されているはずですね。SharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp
- 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月26日 1:59
- 回答としてマーク sososo2014 2014年5月29日 5:35
2014年5月23日 14:20
すべての返信
-
WSPファイルに入っているだろうと予想されているcsファイルは、何のcsファイルでしょうか?
Webパーツやイベントレシーバーなど一般的なSharePointの部品群は、ビルドされてDLLとなったものがWSPファイルに入るため、csファイルが入ることはありません。
コードビハインドではないaspxやascxのcsファイルであれば、WSPファイルに含まれるかしれませんが。
もし、上記のようなcsファイルがあるのであれば、たけさとさんがおっしゃる通り、manifest.xmlにcsファイルのエントリが登録されているはずですね。SharePoint Developer http://sharepoint.orivers.jp
- 回答の候補に設定 星 睦美 2014年5月26日 1:59
- 回答としてマーク sososo2014 2014年5月29日 5:35
2014年5月23日 14:20