トップ回答者
リモートデスクトップのログオン時の挙動が不安定です。

質問
回答
-
mr-r00 さん、こんにちは。
プログラムの暴走とはどのような状況だったのでしょうか?
投稿された内容を拝見した限りでは、そのプログラムの暴走の影響と思われますし、サーバーにインストールされているアプリケーションやそれまでに行われた設定などの利用状況が不明ですので、フォーラム利用者からの具体的なアドバイスをいただくのは難しいかもしれません。
また、複数の現象が発生していて OS としての動作が不安定な様子ですので、原因や対処方法がすぐに分からない場合には、データをバックアップしてサーバーの再構築をされた方が良いような気がします。。。
(見た目だけの問題であれば、そのまま使用するという選択肢もあると思いますが、、、)
少し稀な状況かもしれませんが、もし同じような現象に遭遇された方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年7月6日 7:28
-
こんにちは。
三沢さんと同じく、再構築が最も早く、現実的な方法だと思います。
再構築なしということであれば、まず"プログラムの暴走"についての詳細を確認してみて下さい。
即ち、プログラムの暴走時に発生したファイル、レジストリの変更点を全て列挙します。後は、プログラムの暴走によって変更されたファイル、レジストリを前の状態に戻せば再構築なしでの解決が期待できます。
そんな事は現実的に無理、と思われるかもしれませんが、"プログラムの暴走の詳細はわからない、再構築はやりたくない、でも答えだけは欲しい"という考えにそもそもの無理があります。
- 回答としてマーク 服部清次 2010年7月6日 7:28
すべての返信
-
mr-r00 さん、こんにちは。
プログラムの暴走とはどのような状況だったのでしょうか?
投稿された内容を拝見した限りでは、そのプログラムの暴走の影響と思われますし、サーバーにインストールされているアプリケーションやそれまでに行われた設定などの利用状況が不明ですので、フォーラム利用者からの具体的なアドバイスをいただくのは難しいかもしれません。
また、複数の現象が発生していて OS としての動作が不安定な様子ですので、原因や対処方法がすぐに分からない場合には、データをバックアップしてサーバーの再構築をされた方が良いような気がします。。。
(見た目だけの問題であれば、そのまま使用するという選択肢もあると思いますが、、、)
少し稀な状況かもしれませんが、もし同じような現象に遭遇された方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年7月6日 7:28
-
ご回答ありがとうございます。
>プログラムの暴走とはどのような状況だったのでしょうか?
WEBアプリを展開しているサーバなのですが簡単な仕様を説明しますとユーザーがフォームにいろいろな項目を入力します。
その内容をサーバ上にXMLファイルを作り置きします。
その後タスクスケジューラで動いているプログラムによりXMLファイルの内容をスキャンしてDBに登録するといったものです。
XMLファイル作成時に無限ループっぽい状態になってディスクを圧迫してしまい空き容量が0になってOSがシャットダウンしてしまったような状態でした。
現状問題点はログインが辛いだけでユーザーへの悪影響のある動作はないのですが。。。そのため再構築は考えに入れていませんが本当はやりたくてもそんなこと時間を使うなといわれてもいまして・・・
再構築なしで解決手段があればどうかお願いいたします!
-
こんにちは。
三沢さんと同じく、再構築が最も早く、現実的な方法だと思います。
再構築なしということであれば、まず"プログラムの暴走"についての詳細を確認してみて下さい。
即ち、プログラムの暴走時に発生したファイル、レジストリの変更点を全て列挙します。後は、プログラムの暴走によって変更されたファイル、レジストリを前の状態に戻せば再構築なしでの解決が期待できます。
そんな事は現実的に無理、と思われるかもしれませんが、"プログラムの暴走の詳細はわからない、再構築はやりたくない、でも答えだけは欲しい"という考えにそもそもの無理があります。
- 回答としてマーク 服部清次 2010年7月6日 7:28
-
mr-r00 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。ご質問の件に関しまして、私も、環境の再構築以外の方法による対処はちょっと難しいのではないかと思います。。。
(おそらく mr-r00 さんにも事情がおありのことだと思うのですが・・・)なお今回、参考情報として、弊社の三沢健二と 中年やっちゅうねん さんの回答を役立てていただけるのではないかと思いましたので、勝手ながら、私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。
また何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次