いつも大変参考にさせて頂いております。
現在社内にて下記構成にてSharePointサイトの運用稼働を初めたところです。
・MOSS2007サーバー(win2003R2 Standartx64) 1台
・SQL Server2005(win2003R2 Standartx64) 1台
その他のサーバーは下記です。
・Exchangeサーバー2007 1台
・ドメインコントローラー 1台
その中で、現在SharePoint上でメール受信を行いたいと考えています。
(ドキュメントライブラリ・お知らせ等にメールアドレスを持たせ、
メール送信して新規登録したいと思っています)
そのため、下記MSサイトを参考に実施しようと思いましたが、文章的にも技術的にも
理解が難しく、設定ができていない状況です。
http://www.microsoft.com/japan/technet/archive/prodtechnol/office/sharepoint/
library/88317397-e0cb-47c7-9093-7872bc685213.mspx?mfr=true
また、様々なサイトや書籍(SharePointServer2007 オフィシャルマニュアル、ひと目でわかる)
を参考にしましたが、Sharepointサーバーの設定は書いてあるものの、その他の連動するサーバーの
設定までは記載されておらず、そこでつまずいている状況です。
【現在の設定状況は下記となっております】
・Windows SharePoint Services Web ApplicationはMOSS2007サーバーで開始中
・MOSS2007サーバーにSMTPサービスをインストール
→IISより「規定のSMTP仮想サーバー」-「プロパテ」-「アクセス」-「中継」にて、
以下のリストに含まれるコンピュータのみにチェックをいれ、ドメインコントローラーのIP
アドレスを追加しました。
・ドメインコントローラーのMXレコードにMOSS2007サーバーを追加しました。
・MOSS2007サーバーで受信メールの設定を下記のように行いました。
このサーバーのサイトで電子メール受信できるようにする:はい
詳細モード:自動
SharepointDirectoryManagementServiceを使用して配布グループと連絡先を作成する:いいえ
電子メールサーバーの表示アドレス:mylist@<moss2007サーバー名>.<任意に決めたアドレス名>
すべての電子メールサーバーからメールを受け取る:チェック
・Sharepointサイトにて下記受信メールの設定を行いました。
(おしらせサイトにて、「設定」-「リストの設定」-「受信メールの設定)
このリストで電子メールを受信できるようにする:はい
電子メールアドレス:<任意の文字列>@<moss2007サーバー名>.<任意に決めたアドレス名>
電子メールの添付ファイルを保存する:はい
元の電子メールを保存する:はい
会議への招待を保存する:いいえ
すべての送信者から電子メール メッセージを受信する
MSの技術ページなどには設定の仕方が書いてありますが、、難しく、設定が出来ない状況です。
受信メールの設定をする方法のご教授を宜しくお願いします