locked
UAC下での環境変数の設定方法 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして。

    基礎的な部分の質問になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

    ただいま、スタンドアロンPCのユーザーの環境変数を設定しようとしています。

    一般ユーザーでログインして、コントロールパネルの「システム」ー「システムの詳細設定」ー「環境変数」を開きますと、

    UACが働くため、管理者ユーザーのID入力が求められます。

    結果として「環境変数」ダイアログが「Administrator(例)のユーザー環境変数(U)」になってしまいます。

    ドメインに入っているならポリシーのようなものが使えると思うのですが、スタンドアロンのPCで対処するよい方法はあるでしょうか?

    (最終手段はUACをオフにして作業してUACを戻すことかと考えています)

    よろしくお願いいたします。

    2014年6月6日 11:12

回答

  • コントロールパネルの「ユーザーアカウント」を開くと、画面左に「環境変数の変更」があります。
    こちらから、サインイン中のユーザーの環境変数の設定が可能です。

    また、SETXコマンドで行う方法もあります。
    これについては、以下などを参考にしてみてください。

    setxで環境変数の値を設定する(基本編)
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1003setx/setx.html

    • 回答としてマーク DOD_Watanabe 2014年6月9日 7:13
    2014年6月6日 13:14

すべての返信

  • コントロールパネルの「ユーザーアカウント」を開くと、画面左に「環境変数の変更」があります。
    こちらから、サインイン中のユーザーの環境変数の設定が可能です。

    また、SETXコマンドで行う方法もあります。
    これについては、以下などを参考にしてみてください。

    setxで環境変数の値を設定する(基本編)
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1003setx/setx.html

    • 回答としてマーク DOD_Watanabe 2014年6月9日 7:13
    2014年6月6日 13:14
  • できました!

    こんなところに隠れていたとは・・・。

    setxのほうもとても使えそうです。ありがとうございました!

    2014年6月9日 7:14