locked
移動ユーザープロファイル環境でのWindows Live Mailの利用について RRS feed

  • 質問

  • ○現在の環境

     ・Windows2003ドメイン

     ・クライアントはWindows7(ドメイン配下)

     ・メールクライアントとしてWindows Live Mail(エッセンシャル2012)を利用

    お世話になります。

    以前はOutlookExpress6を利用し、メールデータやアカウント情報、アドレス帳は移動ユーザプロファイル上に保存しておりました。

    今回クライアントの入れ替えに伴い、Windows Live Mailをメールクライアントとして利用します。

    メールデータの保存先を移動ユーザプロファイルに変更する方法は「Roaming」フォルダの活用で問題ないことを確認しているのですが、アドレス帳が移動ユーザプロファイルへ移行できずにおります。

    各ユーザはLiveIDを所持していないため、なんとか移動ユーザプロファイルの仕組みを利用してどの端末でログインしてもメールクライアントが利用出来るようにしたいと考えております。

    何か良案はないものでしょうか。

    2013年3月20日 0:52

回答

  • Kazuhiko KISHIMOTO さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    >アドレス帳が移動ユーザプロファイルへ移行できずにおります。

    移動ユーザー プロファイルを作成した際に、イベントログやメッセージにエラーが表示されていますか?

    Windows Live メールのアドレス帳の保存フォルダが確認できていますか?

    Windows Live メールに関してはTechNet フォーラムでは情報が集まりにくいと思いますが、確認したい内容を詳しく書いていただくと何かアドバイスとなる情報が集まりやすくなると思います。



    2013年3月22日 4:53