トップ回答者
TMG2010でログキューがたまり続ける

質問
-
こんにちは。いつもお世話になっています。
WS2008R2上でTMG2010をWebProxyとして使用しています。
FWログ、WebProxyログ、ログキューをインストールフォルダーから別フォルダ(d:\Logs)に変更したところ、WebProxyに関してDBファイルが作成直後から更新されず(タイムスタンプ、容量とも)ログキューがたまり続けています。
フォルダーをさらに変更して見たのですが、DBはその時点で再作成されますが同じように更新されずまたログキューも以前のファイルごと新フォルダにコピーされ溜まっていく状況です。
ログキューをはけさせる。もしくは新規にDBを作り直す方法はありませんでしょうか?
何か情報を頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 移動 Yuanli Guo 郭远丽 2012年10月9日 11:27 (移動元:Forefront Server 全般)
回答
-
自己レスです。
正式パッチが出たようですので、本件Closeさせていただきます。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク taitokakeru 2010年10月26日 5:49
すべての返信
-
こんにちは、nagino です。
「DB ファイル」「DB」という用語が見られるので、ログの保存先は SQL Server Express 等でしょうか。
そうであれば、一度以下を参考にパスの設定が正しいか確認されてみてはいかがでしょうか。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd441052.aspx
MCITP(Database Developer/Database Administrator)- 回答としてマーク 服部清次 2010年5月14日 0:56
- 回答としてマークされていない taitokakeru 2010年6月1日 2:48
-
taitokakeru さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。taitokakeru さんがこちらの質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
nagino さんが紹介してくださった情報は、ご確認いただけましたでしょうか?taitokakeru さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、
今回、1つの確認ポイントとして、
nagino さんの回答を参考にしていただけるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。もし taitokakeru さんの方でまだ疑問が残っているようでしたら、
遠慮なく [回答としてのマークの解除] をクリックして質問を続けてください。
なお、その際には、nagino さんがアドバイスしてくださったパスの設定をご確認いただいた結果や、現在の状況なども教えていただけると、他の回答者の方々も回答しやすくなるのではないかと思います。今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次 -
参考情報として自己レスです。
本件はBugとしてすでにMicrosoft社に複数報告が上がっているそうです。
トリガーとして別フォルダに移行した時点からではなく、どこかのサイトを閲覧したタイミングで発生しているようです。
Proxy経由による閲覧自体は問題なく、SQL Server(Express)への書き込み時点で入力不可能な文字があることが原因のようです。
なお1バイト文字圏では発生しておらず、マルチバイト環境でのみ発生するとのことです。なおアクセスするURLだけでなく各ファイアウォールルールもマルチバイトの場合、影響があるかもとのことでしたがシングルバイトに変更しても現象はかわりませんでした。
他に何か情報があればご教示いただけますと助かります。
-
自己レスです。
正式パッチが出たようですので、本件Closeさせていただきます。
ありがとうございました。
- 回答としてマーク taitokakeru 2010年10月26日 5:49