質問者
フォーラムプロファイルに関連付けされているWindows Live IDを変更するには?

質問
すべての返信
-
初めまして 夢ソフトウェア工房さん
確かにフォーラム内で出来るのはフォーラムプロファイルを編集機能、表示名変更ですね。
Windows Live IDの変更に関しての下記のURLを参考にされては如何でしょう?
http://help.live.com/help.aspx?project=accountv1&market=ja-jp&querytype=topic&query=accountv1_proc_changemembername.htm -
初めまして 夢ソフトウェア工房さん
確かにフォーラム内で出来るのはフォーラムプロファイルを編集機能、表示名変更ですね。
Windows Live IDの変更に関しての下記のURLを参考にされては如何でしょう?
http://help.live.com/help.aspx?project=accountv1&market=ja-jp&querytype=topic&query=accountv1_proc_changemembername.htm
始めまして metoro1970 さん
ごめんなさい、上記URLの機能では、実現できません。
私がやりたいのは、「すでに登録されているWindows Live ID間でのフォーラムプロファイルの引継ぎ」なので、この質問をしました。
A:プライベート用(hotmail.co.jp)
B:仕事(デベロッパー関係)用(live.jp)
モデレータさんからの回答をお待ちしております。 -
私がやりたいのは、「すでに登録されているWindows Live ID間でのフォーラムプロファイルの引継ぎ」なので、この質問をしました。
恐らくですが、現状、そのような機能は公開されていないと思われます。
A:プライベート用(hotmail.co.jp)
B:仕事(デベロッパー関係)用(live.jp)
少なくとも、ぱっと見える範囲にはありません。
機能の提供予定や個別対応の可否については Microsoft の担当者から聞くしかないとは思います。
# ただ、ニーズからすると、多分対応してもらえないような気がしなくもないですが…。
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。 -
現在のマイクロソフトのフォーラムは、Windows Live ID ごとにアカウントを設定する形となっています。
Windows Live Hotmail などではリンク ID を利用して、メールアカウントを簡単に切り換える機能が実装されていますが、フォーラムに関しては複数アカウントの連携、切り替えに関しては予定はありません。
ご理解のほどよろしくお願いします。
マイクロソフト株式会社 コミュニティサポートサービス原水真一
どうしても、移行していただく必要があって依頼したいのですが.....
現在の仕様で出来ないのであれば、不具合として本社に報告して、対応していただく方向で考えます。
本件に関連した質問です。
1. 一度作成したフォーラムプロファイルは、なぜ削除できないのでしょうか?
2. 一人が複数のフォーラムプロファイルを持つことは、ルール違反になるのですか?
上記の件を考慮すると、フォーラムプロファイルの移行機能は、必要になると思われます。 -
夢ソフトウェア工房さん、こんにちは。
>本件に関連した質問です。
>1. 一度作成したフォーラムプロファイルは、なぜ削除できないのでしょうか?
今のところ仕組みとして提供をしていない形です。
プロファイルと投稿がリンクしているため、プロファイルが削除されてしまうとフォーラムシステムとして維持できなくなります。
Windows Live ID はあくまでサインインで使うものであり、フォーラムでの表示名や署名などは各自でいつでも変更できるようになっています。
>2. 一人が複数のフォーラムプロファイルを持つことは、ルール違反になるのですか?
ルール違反にはなりません。
ですので、現在の表示名を新しいIDにつけたいのでしたら、
Live ID(A)の表示名Name(A)をName(B)に変更
Live ID(B)の表示名をName(A)に設定
といった手順で可能です。ただしマイスレッドやフォーラムポイントは引き継げません。
残念ながらこれくらいしか方法がないのですが、
今後の改善点の参考にフォーラムアカウント移行がどうしても必要な理由をお聞かせいただければと思います。 -
夢ソフトウェア工房さん、こんにちは。
>本件に関連した質問です。
>1. 一度作成したフォーラムプロファイルは、なぜ削除できないのでしょうか?
今のところ仕組みとして提供をしていない形です。
プロファイルと投稿がリンクしているため、プロファイルが削除されてしまうとフォーラムシステムとして維持できなくなります。
Windows Live ID はあくまでサインインで使うものであり、フォーラムでの表示名や署名などは各自でいつでも変更できるようになっています。
>2. 一人が複数のフォーラムプロファイルを持つことは、ルール違反になるのですか?
ルール違反にはなりません。
ですので、現在の表示名を新しいIDにつけたいのでしたら、
Live ID(A)の表示名Name(A)をName(B)に変更
Live ID(B)の表示名をName(A)に設定
といった手順で可能です。ただしマイスレッドやフォーラムポイントは引き継げません。
残念ながらこれくらいしか方法がないのですが、
今後の改善点の参考にフォーラムアカウント移行がどうしても必要な理由をお聞かせいただければと思います。
菊池 様
お返事が遅れて申し訳ございませんでした。
フォーラムアカウント移行がどうしても必要な理由として、未解決のスレッドが残っている状態で、フォーラムアカウントに関連付けられているLive IDのメールアドレスが無効になった場合(例:ISPの変更)に新規に作成したフォーラムアカウントでは、過去に自分が投稿したスレッドのオーナーになれないからです。
今後、上記のケースを考慮してもらった上で、フォーラムアカウントの移行が出来るようになって欲しいと思います。 -
Live IDのメールアドレスが無効になった場合(例:ISPの変更)に新規に作成したフォーラムアカウントでは、過去に自分が投稿したスレッドのオーナーになれないからです。
試したことがないのですが、Live ID を変更する手続きでは、新しいメールアドレスに移行できなかったのでしょうか?
(新規に Live ID を作るのではなく、既存の Live ID を修正するという意味合いです)http://www.microsoft.com/japan/mscorp/liveid/faq.mspx#09
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。 -
Live IDのメールアドレスが無効になった場合(例:ISPの変更)に新規に作成したフォーラムアカウントでは、過去に自分が投稿したスレッドのオーナーになれないからです。
試したことがないのですが、Live ID を変更する手続きでは、新しいメールアドレスに移行できなかったのでしょうか?
(新規に Live ID を作るのではなく、既存の Live ID を修正するという意味合いです)http://www.microsoft.com/japan/mscorp/liveid/faq.mspx#09
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。
上記の方法では、Live IDの変更が出来ませんでした。
今後、Live ID(A)については、削除する予定です。
予想では、関連付けられているサービスがない状態でないと、Live IDの変更が出来ないみたいです。
その為にも、「フォーラムプロファイルの移行」が出来るようになって欲しいと思います。- 編集済み 夢ソフトウェア工房 2011年12月1日 13:20
-
フォーラムアカウント移行がどうしても必要な理由として、未解決のスレッドが残っている状態で、フォーラムアカウントに関連付けられているLive IDのメールアドレスが無効になった場合(例:ISPの変更)に新規に作成したフォーラムアカウントでは、過去に自分が投稿したスレッドのオーナーになれないからです。
メールアドレスが無効になることと、Windows Live ID が無効になることは直には関係ないようです。
私の利用している Windows Live ID に使われているメールアドレスは3年ぐらい前から失効しています。そのうち、違う人が同じ名前のドメインを取得して、偶然同じメールアドレスを作成して、そしてそれを Windows Live ID に登録しようとしたら…その時はどうなるんでしょうね?
-
フォーラムアカウント移行がどうしても必要な理由として、未解決のスレッドが残っている状態で、フォーラムアカウントに関連付けられているLive IDのメールアドレスが無効になった場合(例:ISPの変更)に新規に作成したフォーラムアカウントでは、過去に自分が投稿したスレッドのオーナーになれないからです。
メールアドレスが無効になることと、Windows Live ID が無効になることは直には関係ないようです。
私の利用している Windows Live ID に使われているメールアドレスは3年ぐらい前から失効しています。そのうち、違う人が同じ名前のドメインを取得して、偶然同じメールアドレスを作成して、そしてそれを Windows Live ID に登録しようとしたら…その時はどうなるんでしょうね?
もしかすると今後、上記ケースが起きそうな気がします。話題を提起して頂きありがとうございました。
本スレッドについては、「個人情報の訂正」で変更できないかチャレンジしてみます。