お世話になります。hspdboonと申します。
ExchangeServer2003, Outlook2003の組み合わせで運用を行なっております。
最近、Exchangeサーバを1台、仮想環境(VMware ESX 3.5)に構築し、新しい追加のExchange2003として既存のサーバと同じルーティンググループに追加しました。
その後、既存のExchangeサーバから新しいExchangeサーバへメールボックスを移行し、クライアントPCのOutlookにて「Exchangeキャッシュモードを使う」を有効にしますと、同期時に「Microsoft Exchangeオフライン アドレス帳 0x8004010F」が表示されます。
新しいExchangeサーバのどのメールボックスストア、ストレージグループに移動させても同様の現象です。
Outlook上はこれ以外は問題なく動作しています。
このエラーコードから調べましたが、この問題に該当する内容のものは見当たりませんでした。
また
オフラインアドレス帳 同期の失敗について
http://social.technet.microsoft.com/forums/ja-JP/exchange2007ja/thread/7e7043e7-378d-4b3f-9866-a3eb0663c4ff/こちらについても参照しましたが、アドレスの変更は今回は行なっていませんので、内容として違うかと思いました。
新しいExchangeサーバへ3人のユーザーのメールボックスを移動させ試しましたが、まったく同様の現象でした。
このような現象に遭遇された方、お聞きになったことがある方がいらっしゃいましたら、情報を教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。