locked
ドメイン環境へ移行 RRS feed

  • 質問

  • 現在、WorkGroup環境でSharepoint Service 3.0を利用しています。

     

    今後、SharpointをホストているマシンをDCにし、新しくActiveDirectory環境を構築することが検討されています。

    そこで、ドメイン環境への移行時の影響を調べるために、VirtualPC上で環境を再現して実験してみました。

     

    結果、ドメインコントローラの役割を追加すると↓のエラーが出てSharepointが起動しなくなりました。

    >System.Security.Principal.IdentityNotMappedException: ID 参照の一部またはすべてを変換できませんでした。

    ローカルユーザとドメインユーザの変換で失敗しているのかな?とも思うのですが、どのように解決していいのか見当がつきません。何かご存じであれば、アドバイスお願いします。

    また、Sharepointをドメイン環境へ移行する際の注意点などございましたら、ご教示ください。

    2008年6月29日 13:05

回答

すべての返信

  • ここに類似の症状の投稿がありました。

    http://forums.technet.microsoft.com/en-US/sharepointadmin/thread/26fc12a1-2184-4299-8b0c-2be0dc1cd81e/

     

    SharePoint Server 2007 および Windows SharePoint Services 3.0 のサービス アカウントとサービス アカウントのパスワードを変更する方法

    http://support.microsoft.com/kb/934838

     

    もご覧になったらいかがでしょうか。

     

    2008年7月23日 0:08
  • こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。

     

    泥爺 さん、その後いかがでしょうか? 弊社 奥主 の情報はお役にたちましたでしょうか?

    (フォローが遅かったので、すでにご自分で解決されたかもしれませんが…)

     

    泥爺 さんの投稿を他の参加者の方に役立てていただきたく、恐縮ですが弊社 奥主 の投稿に「回答済み」チェックをつけさせていただきました。

    その後の状況などを投稿いただけると、この情報がさらに有益なものになると思いますので、もしお時間おありでしたらお願いします。

     

    それでは

    2008年8月20日 5:53