お世話になっております。
SharePoint 2007 において、サーバ全体管理の画面にはアクセスできるのですが、
共有サービスプロバイダのページにいつのまにかアクセスできなくなっていました。
原因を調査したところ、以下のようにhostsが書き換わっており
別のIPにホストが紐付けられていたためこのような状態になってしまったのだと思われます。
# Copyright (c) 1993-2009 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
# localhost name resolution is handled within DNS itself.
# 127.0.0.1 localhost
# ::1 localhost
xxxx::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx xxxx.com
# Office SharePoint Server Search によって追加されました (2017/09/24 19:23)。
そこで、こちらを正常なIPに紐付けたいのですが、
手動でhostsを書き換えてもよいのでしょうか。
また編集後にサービスの再起動などが必要なのかどうかについても
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。