トップ回答者
IIS5.0におけるデータサイズ制限について

質問
-
いつもお世話になっております。kinzouといいます。
掲題の件について、質問があります。
Windows2000+IIS5.0+ASPの環境で、POST要求でファイルをサーバへアップロードしています。
サーバ側では、 Request.TotalBytes および Request.BinaryRead でファイルを
取得しています。
質問内容は、以下の3点です。
・POST要求におけるデータサイズの制限はあるか。存在する場合、そのサイズは何バイトか。
・ファイルのアップロードを行ううえで、その他データサイズの制限はあるか。存在する場合、そのサイズは何バイトか。
・データサイズの制限が存在する場合、そのサイズの確認方法は?
上記質問に対して、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。
対象情報に関するサイトもあれば、合わせてお教えください。
よろしくお願いいたします。
- 移動 Wang Huang 2012年10月2日 1:44 (移動元:Internet Information Services 5.x, 6.0 - 全般)
回答
-
PDS メソッドを呼び出すための SOAP の使用法
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jppjsdk/html/pdsUsingSOAP.aspページの下の方に「IIS データ サイズ制限」の記述があります。
すべての返信
-
PDS メソッドを呼び出すための SOAP の使用法
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jppjsdk/html/pdsUsingSOAP.aspページの下の方に「IIS データ サイズ制限」の記述があります。
-
お世話になっています。
Tesla さん、回答ありがとうございます。
Tesla. さんからの引用 PDS メソッドを呼び出すための SOAP の使用法
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jppjsdk/html/pdsUsingSOAP.aspページの下の方に「IIS データ サイズ制限」の記述があります。
教えていただいたHPを見てみました。
HP内のIISのデータサイズ制限はヘッダー部のみに影響があるものではないのでしょうか。
POSTで要求されたデータは、ヘッダー部とデータ部に分かれて要求されると、何かで見た
記憶があります。(すみません、何を見たのか忘れてしまいました。もしかすると見間違い
かもしれませんが・・・ というか正式な名称も・・・)
ファイルのアップロードの場合、実データはデータ部に格納されると思っています。そのため、
教えて頂いたHPの設定では、ヘッダーのサイズは制限できても、データ部の制限はできない
と思うのですが、何か考え違いをしているのでしょうか。
解釈誤り・間違いなどありましたら、ご指摘願います。
以上、よろしくお願いします。
-
参考になりそうなサイトを列挙してみます。
IIS HTTP GET and POST Limits のところ
http://technet.microsoft.com/en-us/library/bb878118.aspx
What is the limit on Form / POST parameters?
http://classicasp.aspfaq.com/forms/what-is-the-limit-on-form/post-parameters.html"POST IIS LIMIT" の3語で検索すると結構ヒットしました。(^-^)
奥主
-
こんにちは。フォーラムオペレータの栗原麻里 です
Tesla. さん、回答ありがとうございます。
kinzou さん、フォーラムのご利用ありがとうございます。
その後いかがでしょうか?
有用な情報だと思いましたので、Tesla. さんの回答へ回答済みチェックをつけさせていただきました。
追加の質問等ありましたら、ぜひ投稿してください!回答済みチェックが付くことにより、フォーラムをご利用していただいている皆様が、有用な情報を
見つけやすくなります。
回答された情報が有用だと思われましたら、ぜひ回答済みボタンを押してチェックを付けて
くださいね!kinzou さんはチェックを解除することもできますので、ご確認ください。
それでは、ぜひまたご活用ください!